鳥に遊ばれて

近所の公園にて、池及びその周辺の野鳥を撮影してます。

川にいた見慣れない子

2019年08月16日 17時48分03秒 | カワセミ

 今日はカワセミ狙いで池に行きましたが、一度も現れませんでした。
そんなこんなでアオサギなどを撮って遊んでいましたが、諦めて帰る事にしました。
帰り際に川の様子を見にいったところ、以前見た生まれて間もないと思われる子がいました。
川に飛び込んで大きなエビ?を獲ってから、バシバシと叩いて咥えたまま飛んでいってしまいました。


































   以上8月16日撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカワちゃん

2019年08月14日 16時14分39秒 | カワセミ

 今日は、晴れ時々土砂降りという天気でしたが、意を決して池に直行。
数回雨に降られましたが、直ぐに止んでくれたので問題はなかったです、
さて、肝心のカワセミはというと、いつもの女の子がお出迎えしてくれました。

















































   以上8月14日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたカワセミ

2019年08月13日 16時56分19秒 | カワセミ

 最近の池は連日何もいない状態でしたが、今日は半月ぶりにカワセミが来ました。
今年の春に生まれた女の子で、今年はこの子が池の主になるのではないでしょうか。

























   以上8月13日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリセイボウ

2019年08月12日 17時32分23秒 | ミドリセイボウ

 今日は鳥友のsさんに誘っていただき、ミドリセイボウとルリモンハナバチ狙いで、都内の某公園に出向きました。
現場に着くとこれまた鳥友のoさんが待っていてくれて、ミドリセイボウのいるところを教えて頂きました。
最初は望遠レンズで撮っていましたが、何故かミドリセイボウがあまり動かないのでマクロレンズにチェンジ。
近づいて撮っても逃げないので、かなり大胆に寄って撮る事が出来ました。
その後ルリモンハナバチのいる場所に移動して待っていましたが、出が悪くて数回しか来ませんでした。
その場にいた別のカメラマンに聞いたところ、午前中は出っぱなしだったという事でしたので、最後に私らしさを発揮しました( ´艸`)

今日はsさん、oさん、ありがとうございました。











































   この時期に翅を開くのは珍しい、ムラサキシジミ




   ルリモンハナバチ























   以上8月12日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様とヒマワリ

2019年08月10日 17時55分25秒 | 花色々

 昭和記念公園にて、この日の主目的であるヒマワリを撮ってきました。
カンカン照りの暑い日でしたが、ヒマワリはやはり太陽が似合いますね。


   日本庭園の東屋からの船置き場



































   以上8月9日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする