TOk PUNIEYO

東方神起・ソイングク・韓国語etc...

ぼちぼち

2012-10-04 18:51:37 | 東方神起
インタビュー記事多すぎて  ぼちぼち訳す・・・かも(笑) 


いつのまにか20代半ばから後半にさしかかった二人は、 "咆哮する男の姿を表してたかった"と語った。

アルバムの表紙に込められた自分たちの姿に 警備犬としてよく知られているドーベルマンを

ホログラム処理したのも このような意味を込めてたかったからだ。

二人のもう一つの姿であり、人間の内面を形象化したものである。


東方神起は 2000年代にデビューしたアイドルグループの中で最も長い命脈を受け継いできている。

たとえ5人から2人に変わったが、これらは SMエンターテイメントの専売特許パフォーマンスである

"SMP"を明確 自分たちの色に掲げながらも大衆にも愛されている。しかし、今回も限りなく

強烈な"SMP"を期待している場合、多少がっかりするかもしれません。1年8ヶ月ぶりに発表した6集

Catch Meは、裏をかくからである。「事実、1年8ヶ月までかかるとは思わなかった。

国外公演をしてみたら時間が 多く過ぎた。もちろん 前回に発表した"なぜ"も良かったが

僕たちだけのリーグになりたくなかった。大衆に もう少し なじむように近付いて行きたかったんですよ。

SMPという武器を失うことなく、、一般にメロディーを易しくうとし解こうとしました。

この過程で トップステップメロディを付けて新しい試みをしました。」(ユノ)


”東方神起よく知らない小学生狙ってみようと思う”


実際に 5人の東方神起が歌った”Rising Sun ””Mirotic”などは、まさに"強い"歌だった。

昨年2人組で再編された後に発表した"Why(Keep Your Head Down)"も同様。"デビュー曲" Hug "が

最も大衆性のある曲だった"と認めた東方神起は 「10年前、"Hug"を初めて聴いた小学生たちが、今では

すべて20代だ。大衆文化は10年周期で 回るというのに、僕たちも幼い友人にアピールする歌手が

持っていること生命力が 豊かにならないかと思った」と打ち明けた。「"Why"は久しぶり出すアルバムだから

気合いがぱっと入ってましたね。一番上手にできる部分でもありましたし。今は 様々なジャンルを

渉猟するのが 僕たちの目標です。明るい曲も新たに挑戦したジャンルも多いです。

しかし、あまり楽に行きませんでした。それでは よくないからです。折衷点を見つけました」 (ユノ)

「"Why"を介して2人舞台したのは 初めてだと不慣れな感じが多かったです。

日本全国ツアーを回りながらも2時間半〜3時間を2人で埋めることができるか心配も多かったんです。

ノウハウがなかったでしょう。実際に(日本全国ツアーを)してみて 成果と名乗ることができるのは、

ある程度の計算が可能になったというんです。一番大きな収穫は、2人でも十分に長い舞台を

導いていくことができるという自信を得たのです」 (チャンミン)

デビュー10年... "歴史のあるチーム"認めてくれ"江山も変わるという10年である。

韓国と日本を行き来しながら 活動していた東方神起は 2013年にデビュー10周年を迎える。

ユノは 所属会社SMエンターテイメントが 持続して強調する"男性グループ至尊'という修飾語に対して

照れくさがりながらも「歴史のあることは事実だ」とし、「認められたいという思いはないのに

僕たちが 僕たちの記録をたくさん破れなかったようだ」と語った。

「自分との戦いで 自分の記録を破ることが重要だと思います。最後にした日本のドームコンサートも

約30万人から55万人で総観客動員記録を更新したでしょう。準備するのが大変だったが、頑張っただけ

たくさん来て下さったから感謝するだけです。盛んに<応答せよ1997>が大きな人気を得たが、

そのように 僕たちも"東方神起は歴史のあるチームだ"と見てくれたらと思います」(ユノ)


デビュー10周年を迎えるだけに、特別な公演やイベントなども用意するそうだ。

「まだ具体化されたことはないが 考えが多い」と明らかにしたユノは 「どんな形になるかは わからないが

10周年に合わせてファンたちとの思い出ができる場所を作りたい」と伝えた。いったんアルバムを発表したので

芸能番組にも積極的に出演する計画だ。「国外で積極的に活動したが、根を忘れてはならない」というのが

東方神起の持論だ。サイの記録に挑戦する!「噂になった公演作ります」


今'2幕"を準備する東方神起は もう一つの目的もある。「サイ先輩の"江南スタイル"熱風を見て、

新しい勇気者であり、希望を得た」と明らかにした東方神起は 「"これをきっかけに みんなで

ウシャウシャれば、いい記録が継続して出ると思う」としながら 「単発的に終わるのではなく、

真正性を持って近づいたらと思う。「泡に南進しないでほしい」と告白した。

「今までで 立ってみることなかった舞台に立ちたいと思います。例えば、日本全国ツアーの規模を増やし

ドームツアーをするとか、 "最初"の記録を立ててみたい。SMタウンコンサートを開いた

米国ニューヨーク マディソン·スクエア·ガーデンで単独コンサートも もっとやりたい。

「そう成長すればどんなにいいか」と思います。 (チャンミン)

「11月17日、18日のソウル公演を皮切りにワールドツアーを開きます。今まで アジアツアーはしたが、

ワールドツアーは初めてです。正直ツアーより 国内で単独コンサートを開くのが 約4年ぶりと

とても舞台に立ちたかったです。東方神起を思い浮かべた時「公演おもしろいよ」と、

「これらの公演は必ず見なければならない"と噂したら嬉しいです」(ユノ)

インタビュー元記事



【SNSをしていない東方神起】

一般的なミニホームページも、Twitterも ​​、フェイスブックもしない。SNSで大衆と疎通するスターたちが増えた

東方神起だけは例外だ。スマートデバイスと盛んに親しい年齢の東方神起は なぜSNSをしていないか。

「必要だと思います。しかし、東方神起の色自体がミニホームページ、SNSのランは似合わないと思います。

また、文には責任があるでしょう。僕たちは ちょっと率直な方なのに、一度吐いて拾って入れることは

出来ないですから。コントロールが出来ないと思います。実際、あえて言葉をたくさん言うよりも

行動で見せてあげたいことも思う。ただ ファンクラブ会員専用ホームページでは

よく見せようとしています」 (ユノ)


チャンミンは 「SNSをしてみると、僕は リアルタイムで どこで何をしているか 知らしめていないか」

としながら「最初にしなかった理由はそれだった」と打ち明けた。普段は十分に多くの関心を受けて、

どこへ行ってもインターネットに写真が上がってくるはずなのに、あえて自分の一挙手一投足を

知らせる必要があるのかということ。チャンミンは 「他人に大げさに言わず、静かにわからなくした方だ"と

笑った。「SNSを見て見ると、仕方なく先例というのがあるでしょう。誰か問題になる話をして、

それが記事化されるのを見て感じました。誰も失言をすることができが、SNSに上げる瞬間1対1を超え

あまりにも多くの不特定多数が見るから 受け入れるという立場では良くないと考えることもあって

傷を深くしたくない気がするんですよ。自分の性向を表出するのも一種の自己表現かもしれないが

前惜しむ方がいいんじゃないかと思います」(チャンミン)


ただし、ユノは 「カカオトークを最近一度した」と打ち明けた。カカオトークと関連付けられている

ゲームであるエニパンをするためだった。ユノは 「密かに勝負欲が生まれた」としながら

「近いうちに大きな記録を立てるだろう」と自信を示した。

インタビュー元記事



2人のその瞬間のリアル言葉 知りたいとは思うけど やらない方が やっぱりいいですよね

顔が 見えない言葉だけに 誤解も多いし 自分の意図しない方に 話しが大きくなったり

いわれのない中傷や悪愚痴 そういう見たくないものまで見ることになっちゃうから


見たくないものと言えば 昨日の人気歌謡の事前録画 イントロ部分の録画の時に

ユノは 個人的な話として ”最近インターネットのコメントで 個人ペン(ユノペン、チャミペン)が

争ってるのを見て そういうことする個人ペンは 東方神起には 必要ないから

この場に もしそういう人がいたら 出てって下さい。今の話し 録音してもいいから”と言ったそうです。

以前から ペンサイト見るって言ってたユノだからね。

そんな 同じ東方神起 自分はともかく 仲間のチャンミンへの攻撃は 黙ってられなかったんですね

ユノは 言うぐらいだから そうとう酷かったんでしょうね

中傷や悪愚痴では 散々辛い思いして来た2人だから


管理人 ハッキリ言っちゃえば ユノオンリーペンだと思う。5人時代から 言ってるけど

東方神起のユノが 好きなんじゃなくて ユノがいる 東方神起が好きなんだよね

ユノは 凄っく 東方神起を大切にしてる。

そんな 大切な東方神起 チャンミンが いるから ユノは 東方神起として活動出来るわけだし

チャンミンなしに 東方神起は 存在しないわけですよ。

なのに チャンミン或いは 反対に チャミペンが ユノを攻撃するなんて

まあ そういう管理人も チャンミンのこと悪くいったつもりなくても

ユノ溺愛し過ぎ?で ”チャンミンは 応援しないのね”なんてコメされたことあって

マジ ブログやめようかと思ったことあるけど

あれ?なんか話しずれちゃった ^^;


とにかく ユノは ペンのことを もう1人のメンバーって言う人です。

それは チャンミンも同じだと思います。

メンバー 仲間同士 攻撃しあっちゃダメってことです。チームですから


なんか 支離滅裂な記事になっちゃった ^^;




Catch meは この衣装とこのヘアースタイル MVのジャージじゃなくてよかった(笑)



I don't know きゃ~こっちのがタイプだわ 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一気に出ましたね~。 (yunnchan)
2012-10-04 20:08:08
asakoさん、こんばんは~。
国外での活動が増えれば、自然に国内の活動は減るもの。存在が大きくなると、反対に国内ではある意味お客さんというか、馴染んでないというか・・・。(うーん上手く表現できない)
私はトンにはそうなってほしくないし、国内での活動が活発になるのをずっと、望んでいました。だって楽しそう。
根を張って、その上でイル活してくれるのが、一番嬉しい
です。←ただ遠征するのはきついですが(笑)

そして昨日の発言ではざわざわしてましたね。
東方神起を応援するってこんな簡単なことなんで出来ないんですかね??馬鹿以前の問題ですよね。      一致団結しないと戦えない6集なのに何やってん
だか・・。ペンに苦言するのも身を切る思いだったろうし、
それを聞いているチャンミンの気持ちを考えると涙が
出てきます。でもペンをメンバーと思っているユノだから
言えることなんでしょうね。
長くなりましたーっすいません



返信する
Re.一気に出ましたね~。 (asako)
2012-10-04 22:47:21
yunnchanさん、アンニョン

yunnchanさんの言ってることわかりますよ。
管理人も トンたちの母国での活動を望んでました。
だって 東方神起の原点は 韓国なんですから
ホント 楽しそうですもんね。
いくら日本語が 堪能になったとはいえ ユノを見るとよくわかるけど
めっちゃしゃべりまくりですから(笑)
まあ 確かに遠征は きついけど ^^;

昨日のユノの言葉 そんなことを言わせちゃう人たちは
もう ユノペンでもチャンミペンでもないですね
だって 彼らが好きなら 2人が 東方神起号という同じ列車に乗ってるのに
片方に悪さをすれば 東方神起号は 脱線して
結局は 好きな方も傷ついてしまうのにね
なんで そんなこともわからないんでしょう?
まぁ わかってから やってないんだろうけど
ホント ごたごたやってる場合じゃないですよ。
そんなキーボード打ちたきゃ 音源ダウンロード ポチポチして欲しいわ
返信する

コメントを投稿