TOk PUNIEYO

東方神起・ソイングク・韓国語etc...

ユノゆかりの地巡り? 珍道中(1)

2012-11-29 00:22:23 | 東方神起
今日は 11月16日から3泊4日のコンサート以外の話を書きたいと思います。


今回 当初1人で行く予定で ユノケルの時のように ご飯一緒に食べてくれる人お願いしようと

思っていたんですが、ユノ友さんから 一緒に行こうと思ってた人(管理人も知ってるユノ友さん)が

行けなくなっちゃったので 一緒にということだったので エアーもホテルも同じにしました。

なので 成田から ず~っと2人だったので 1人ご飯の心配もなく 

やっぱり連れがいるのはいいわ~と しみじみ思いました。(笑)


成田から韓国行くのは ホント何年ぶりかな?

管理人の家からは 距離的には 成田のが近いんだけど アクセスが悪くて

ユノケル以降は 羽田ばっかりだったし それに 羽田の方が 芸能人に会う確率高いからね。

現に ”宮”見に行った時は CNブルーのヨンファ君と遭遇 しかも見つめ合っちゃったし

ユノケルの時にも 韓国のアイドルグループに会いました(名前聞いたのに忘れちゃった^^;)


成田を17時に出発 ツアーじゃないから当然 出国カードも自分で書くんだけど

ソウルでの泊まるホテルの住所が長くて枠に書ききれず 矢印付けて書いちゃうし

税関申告書 日本語のを持ってきてもらい 事前に調べてたのでは

日本語で書いても問題ないということだったんですが、やっぱり 英語じゃないとダメということで

すでに ○眼の年頃の管理人 また 長~い住所を あの小さなスペースに書くのが

めっちゃ大変だった。


仁川空港には 21時30分頃着 バスに乗ろうと 宿泊ホテルのアクセス情報にある

6010のバスを探すんだけどない。

確かに事前に調べたバスに6010なんてなかったけど アクセス情報にあるしな?

と思いながら バス担当のおじさんにアックジョンに行くバスと聞いたら 過ぎちゃってると

あれ?おかしいな?6010なかったのにと思ってると おじさんが 「バスが来た あれに乗りな」と

指さす方を見たら 6010じゃなくて6006のバス 確かにアックジョンに行く表示が

書いてあるけど アックジョンは アックジョンでも 管理人たちが降りたい

停留所には 行かないのかも?と おじさんに「6010のバスに乗りたいんだけど」と言うと

「変わったんだよ。6006に」と言うじゃありませんか  

それじゃ 調べてもないはずですよね。 6010のバス 


無事バスに乗り込み ギャラリア百貨店前から 雨の中 スーツケース ガラガラやりながら

5,6分ぐらいかな?無事に ホテルに到着

フロントの人は 英語で説明してくれましたが 管理人 英語の方が 余計分からず

「韓国語で大丈夫です」と言うと 「ああ」っとお兄さんニッコリしてました。


管理人の部屋は 6階、ユノ友さんは 5階。管理人の部屋には シャワーのみだったけど

ユノ友さんの部屋は カーテンなしのバスタブありでした。

もともとラブホだったそうですが 部屋は清潔だし ベットは ダブル

ウォーターサーバーもあり 何と言っても 靴を脱いで そのまま部屋にいられるのは

よかったです。

ただ ちっちゃい窓は あったけど 外まったく見えず。

天気も外に出ないとわからないっていうのは ちょっと不便でした。
 

おっと 前置きが めっちゃ長くなりましたが 本題のユノゆかりの地巡り

ホテルのすぐそばに ユノ行きつけのコギコギが あるので ちょっと遅めの夕飯・・・

のはずだったんですが お店に行ったら めっちゃ混んでて 聞いたら1時間待ちだと 

管理人は ユノケルの時に行ってるからいいんですが ユノ友さんは 初めて

でも 1時間も待つのは 時間がもったいないということになり

はたと思い出したのが 確か 同じ通りを少し行った所に

カン ホドンssiのお店が あったはずと・・・ ユノゆかりの地ではないけど

ユノと仲いいという点では ユノゆかりの地・・・かな?(笑)



お店の名前は 육칠팔(ユクチルパル) 単に数字の6・7・8を韓国語にした店名です

店の名前は 覚えてなかった管理人なんですが 写真には 人が邪魔で写ってないけど

カン ホドンssiのパネルが レジ横にデ~ンと置いてあって すぐ ここだってわかりました。


管理人たちが行った時は 23時ぐらいだったかな?めっちゃ空いてた 

結構広いお店で 管理人たちは 上の段の席じゃなく 手前のテーブル席に座りました。

まずは 注文 最初 普通に韓国語メニューを持って来たんですが なかなか決まらない

管理人たちを見て やっと日本人とわかったのか?日本語のメニュー持ってきてくれました。

お店で人気の 항정살(ハンジョンサル)と생오겹살(センオギョプサル) 

そして ビールを頼みました。



あちゃ~肝心の肉撮り忘れてた。ケランチムも 


항정살(ハンジョンサル)は 1頭から ほんのちょっとしか取れない肉だそうで 細長い肉だった

塩を付けて食べるって教えてくれたけど そのままでも 甘みがあって美味しかった

생오겹살(センオギョプサル) 5枚肉だけあって デッカっ

でも 柔らかくてこちらも美味しかったです。

えごまの葉やサニーレタスにキムチと巻いて一緒に食べるのも 


最初 항정살(ハンジョンサル)が 出てきて ユノ友さんが 食べやすいようにチョキチョキ 

でも さすがに でっかい생오겹살(センオギョプサル)の時は アジュンマが 切ってくれました。

それにしても 韓国のはさみってキレ味が 抜群にいいですよね。

ユノ友さんと2人して 我が家のキッチンバサミじゃ こうは切れないと

何故か ハサミを絶賛しちゃいました。(笑)


このお店 カン ホドンssiのお店っていうことで 壁いっぱいにサイン

アジュンマに「このサインの中に 東方神起のユノユノのサインは ありますか?」と聞いたら

「はぁ?」と・・・

きっと 管理人の発音が おかしかったんだと思い もう1度聞くと

「東方神起?知らない」と 

きっと 何かの間違いと 「東方神起知らないんですか?」と もう1度聞くと

「年が上だから 若い子はわからない」とジェスチャー付きで言われちゃいました。

東方神起を知らないなんて ちょっとショックでした。

ユノヤ~小学生も大事だけど 母国アジュンマの心もキャッチしなくっちゃね


写真手前にある水キムチ(トンチミ) ちょっと酸味があるけど その酸味が程良くて美味しかった、

トンチミは 大根の水キムチなんですが その汁は 消化不良などに効くそうですから

お肉とトンチミは ベストマッチです。

ヨジャ2人 3本目のメクチュ ジュセヨ(ビール下さい)に アジュンマに笑われちゃいました。

でも dとかいう銘柄だったんですけど めっちゃ軽くて飲みやすく クイクイいっちゃいました。

お肉の値段は 店名のとこから詳細情報ページに飛んで見て下さいね。(不親切な管理人^^;)


お腹もビールで いっぱいになったし。肉じゃないんかいって そこのあなたツッコミましたね(爆)

そんな冗談は 置いといて すでに 日にちが変わって17日

エブリシングが 1時入店までグッツが 買えるというので 管理人 初エブリシングに行きました。

またまた 入口撮り忘れてるし 



こんな 等身大のパネルがお出迎え 勿論 ユノとの背の差確認し あらぬ妄想してきました(爆)

すでに夜中だというのに ペンが いっぱいいました。

すると プリクラの列の中に あれ?どっかで見たことあるような顔の人が・・・

なんと オフ会に参加してくれたことがある ユノペンさんがいたんです。

彼女も 管理人たちを見てびっくりしてました。





エブリシング グッツも買わず プリクラも撮らず お店の中を一回り・・・といっても小さいので 

ほんの数分で 管理人の初エブリシングは終わりました。いったい何しにいったやら 

なんか 地下の部屋では トンの衣装が あったらしいです。ホントに トンペンかしら?管理人


結局 寝たのは 2時過ぎちゃいました。

2日目 こそは まともな ユノゆかりの地巡り・・・かな?

ユノゆかりの地巡り? 珍道中(2)に続く







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーーっ! (ぽっぽ@ケータイ)
2012-11-29 13:27:19
asakoさん、こんにちは♪

先ほどはコメントありがとうございました^^

あの後外出しなければならず、今電車の中から読ませて頂きました。

asakoさんとYちゃんの楽しい旅、書いて下さって嬉しいです。

コギコギは混んでたんですね~^^;
17日の夜に行った友達も、凄く待ったみたいです。
今回私はコギコギには行かなかったから、行けば良かった~、って思ってます。
だって、ね~~っ♪

で、asakoさん達は他の日にリベンジ出来たのかしら?

エブリシング、ちょっと残業でしたね。

続きも楽しみにしていまーす(-^〇^-)

返信する
Re.おーーっ! (asako)
2012-11-29 19:16:47
ぽっぽさん、アンニョン

さっそく読んでくれて コマウォヨ~

コギコギ 17日も混んでたんですね
18日は あ~思い出しただけで 
ユノヤ~~~~~~~~!!っと
コメでは このぐらいで(笑)
ユノゆかりの地巡り? 珍道中(3)で書きますから
(2)もまだなのに 
楽しみにしてて下さいね
返信する
エブリシング (かなちゃん)
2012-11-29 22:42:01
こんばんは♫
超びっくりしましたよ!お会いできて嬉しかったし、私の事覚えてくださってて感動しました、ありがとうございます!
私も元ラブホに泊まっていました。5階です(笑)
コギコギは16日に行きました、くっそ~あー!!
二日間の参戦で、二日目はスタンディングを初体験しました。近距離でユノを見て、大興奮!!やばいです!!お髭もワキ毛もそりゃ~もうたまりませんでした。
残念なのは、ハングル全くわからなかったこと、、、asakoさんが羨ましいです!!
珍道中続編楽しみにしていま~す^^

返信する
Re.エブリシング (asako)
2012-11-29 23:21:40
かなちゃん,、アンニョン

ホント エブリシングで会った時は 「かなちゃんだ~」と
大勢人が いなかったら ハグしちゃうとこでした。(笑)
ホテルも同じだったんですね。^^

日本じゃ あのスタンディングほど近距離では 見れないですよね
でも 管理人 あんまりユノの記憶ないんです。^^;
多分  お目目で見過ぎて 記憶回路ショートしちゃったんだと思います(爆)
返信する
水キムチ~\(^o^)/ (ゆうや)
2012-12-01 22:20:19
asakoさん あんにょん^^

水キムチ。。。その名を聞いただけで、恋しくなる!
また 食べたいです

あの おばさん なぜか広い店内で、私に3回もぶつかってきたんですよ
最初の2回は 軽めにあしらわれましたが、さすがに3回目は 謝られた後、背中をサスサスされました

続きの2日目、3日目…楽しみにしてま~す
返信する
Re.水キムチ~\(^o^)/ (asako)
2012-12-01 23:39:03
ゆうやさん、アンニョン

水キムチ ホント さっぱりしてて美味しかったね。^^

ゆうやさんの席の後ろ めっちゃ空いてたのに
何で3回もぶつかったんだろうね?
背中 サスサスしたかったのかな?(笑)

2日目 やっと書き始めました。
記憶が なくなる前に ちゃっちゃと書かないと^^; 
返信する

コメントを投稿