今日もベランダから入る風が肌寒い。そうよ、秋だもの。明日から11月ですよ。霜月。
しまっていたフリースの部屋着なども出して、本日2回目の洗濯。
曇り空ではありますが、まぁ、いけるでしょう。
今日のお昼は、めかぶオクラと鮭フレークをのせた丼と、カレー春雨、インスタントのしじみのお吸い物、トキ(黄リンゴ)、
お弁当は、ご飯、お昼のカレー春雨の残り、カットトマト、トキの残り、です。
こないだ作った卵の袋煮は、袋にしたお揚げも破けずにうまく出来たのですが、お昼に2つ、お弁当に2つ、でちょうどいい分量なのかな?まあよくわからんし、うちの小鍋で作るにはちょうどいい分量だし、と計4つをウインナーと一緒に小鍋(薄めためんつゆ)で炊いてみましたが、一日に食べる量としては自分にはちょっと多かったです。味にちょっと飽きた、と言うか。
まあ、そりゃ、卵4つだもんね。ちょっと考えりゃそうだよね。普段、自分は一日にそんなに卵食べてないもん。次は違う具を詰めて作ってみます。
というわけで、また明日でーす。
しまっていたフリースの部屋着なども出して、本日2回目の洗濯。
曇り空ではありますが、まぁ、いけるでしょう。
今日のお昼は、めかぶオクラと鮭フレークをのせた丼と、カレー春雨、インスタントのしじみのお吸い物、トキ(黄リンゴ)、
お弁当は、ご飯、お昼のカレー春雨の残り、カットトマト、トキの残り、です。
こないだ作った卵の袋煮は、袋にしたお揚げも破けずにうまく出来たのですが、お昼に2つ、お弁当に2つ、でちょうどいい分量なのかな?まあよくわからんし、うちの小鍋で作るにはちょうどいい分量だし、と計4つをウインナーと一緒に小鍋(薄めためんつゆ)で炊いてみましたが、一日に食べる量としては自分にはちょっと多かったです。味にちょっと飽きた、と言うか。
まあ、そりゃ、卵4つだもんね。ちょっと考えりゃそうだよね。普段、自分は一日にそんなに卵食べてないもん。次は違う具を詰めて作ってみます。
というわけで、また明日でーす。