コメント
 
 
 
Unknown (おキヨ)
2008-11-21 01:28:55
え!映画を観に行くのにおにぎり持参ですか?
売店でおせんべでは駄目でしたか。

私は断然コーヒー等です。私の時代は最も喫茶店が繁盛した時代ではなかったかと思います。コーヒーという飲み物は当時いかにもモダンでしたもの。。。でとうとうコーヒーしか飲まないことになってしまいました。お団子にコーヒーでも平気です^^ゞ
 
 
 
Unknown (Bianca)
2008-11-21 22:28:09
ひところ週4回見てましたので、節約のために、弁当持参していたのですが・・・確かに、ステキな夢の世界に遊ぶ時に、おにぎりではムードぶち壊しかも知れません。八木先生もおキヨさんと同意見でした。コーヒーは、午後3時過ぎに飲むと、寝付けなくなる・・・父譲りなんでしょう。そうそう、コーヒーは和菓子とよくあいますね。
 
 
 
Unknown (稲みのる)
2008-11-24 18:51:45
子供の頃は弁当持参で映画館に通っておりました。開館と同時に入って夕方まで。大抵、2本立て、3本立てを2回観てから帰路に就くという映画鑑賞。今では無理でしょうね。懐かしい記憶が蘇って一筆の次第。
ついでに。ドライブ中は自販機のお茶ばかり飲んでいます。その訳は、自販機のブラックコーヒーは甘過ぎる。ドライブにはお茶が良く合います。
 
 
 
稲みのる様 (Bianca)
2008-11-25 22:02:37
そういえば、貴方は招待券が手に入りやすく、小学校半ばから中学卒業まで毎週末、映画館に入り浸りだったのですね。当時は2本立て3本立てで何時間でも見られましたが、煙草の煙や恐そうな大人、怪しい素振りの男性、補導の先生など危険に満ちていましたが、それを押して見るのがまた楽しみで。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。