コメント
Unknown
(
セレンディピティ
)
2015-01-05 09:09:50
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
先日、高倉健さんがお亡くなりになった時に、この映画のことも話題になっていましたね。
「スピード」はスリリングなアクションパニック映画でしたが
この作品は社会的背景なども描かれていて、ドラマとしても深そうです。
先日、「イージーライダー」(1969)を見たのですが、ハーレーで放浪するのが夢...
という生き方が、日本人にも影響を与えたのかな?とふと思いました。
Unknown
(
Bianca
)
2015-01-06 19:02:34
セレンディピティ様
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
当時は爆破予告が珍しくなく「またか」と言う反応ですが、この場合は停めて調べられない所がミソらしいです。「イージーライダー」(あの映画は封切で見ました)のバイクはハーレーだったのですね。きっとその影響を受けていますね。浩の死因は逃走中のバイク事故だったのが、ひとしおあわれでした。
Unknown
(
桃すけ
)
2015-01-09 17:26:04
私は任侠映画の高倉健ファンなので、これはまだ見ていません。見てみようとは思っているんですけれど。評論家の川本三郎は大傑作だと言っていますね。ふーん、そうなのか、と思っているところ。
Unknown
(
Bianca
)
2015-01-10 19:24:18
これもなかなかよかったです。10代や20代の男の子と対等に、無骨な中にも思いやりを持って接する姿は、地で行っているようで、人間として魅力がありました。意外に器用で、爆弾も発明するしバイクにも乗り、クールな一匹狼の面もちゃんと保っていますし。川本三郎は私と同年齢ですが、彼が絶賛する気持がわかります。
Unknown
(
桃すけ
)
2015-01-12 12:39:05
気持ちそそられました。さっそくツタヤに行かなくちゃ
Unknown
(
Bianca
)
2015-01-12 15:45:17
そそられたとのこと、是非一度ご覧下さい。
ところでこの頃、記事の下に↑のDVDの広告がずっと出ていたのですが、今はホテルの広告ですが、貴女のPCでも同じものが出ていますか?多分私のPCだけだと思いますが、気になっています。
Unknown
(
桃すけ
)
2015-01-17 11:31:40
見ました。あなたの説明がすべてです。付け加えれば、山本圭が昭和23年生まれの元学生運動家で、出ていたこと。そうか、昭和23年生まれの学生運動家、彼にぴったりの役ですね。このころ、山本圭のファンでした。その彼が健さんと共演してたんですね。「10代や20代の男の子と対等に、無骨な中にも思いやりを持って接する姿は、地で行っているようで」。私もそのように感じ、人間高倉健の魅力ですね。血を売って倒れている浩を助けるところ、ロンググッドバイのマーローとレノックスを連想してしまいました。山本圭が自爆するシーン、泣きました。興行的にはうまくいかなかったようですが、評価されている理由、よくわかりました。
広告の件
(
桃すけ
)
2015-01-17 14:16:38
あなたの質問に答えるの忘れていました。たしかに、このころDVD(東映関連)の広告でした。ブログの内容で広告が変わるのかなと思っていましたが、あまり気にしていません。今はホテルではなく運用管理ツールの広告です。
Unknown
(
Bianca
)
2015-01-17 20:31:21
泣きましたか!桃すけさんがそうも熱いハートの持ち主であるとは。しかし山本圭(1940年生まれ、実は)のファンならさもあらんです。天国の健さんもさぞ喜んでいるでしょう。これ、フランスでも大ヒットしたけれど、犯人エピソードは省略したんだそうです。うーん、スピード感は出るかも知れませんがね。やはりあの部分は見たいですよね。
CMは、直前に検索した項目と関係があるようですが、どうぞ無視してください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今年もどうぞよろしくお願いします。
先日、高倉健さんがお亡くなりになった時に、この映画のことも話題になっていましたね。
「スピード」はスリリングなアクションパニック映画でしたが
この作品は社会的背景なども描かれていて、ドラマとしても深そうです。
先日、「イージーライダー」(1969)を見たのですが、ハーレーで放浪するのが夢...
という生き方が、日本人にも影響を与えたのかな?とふと思いました。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
当時は爆破予告が珍しくなく「またか」と言う反応ですが、この場合は停めて調べられない所がミソらしいです。「イージーライダー」(あの映画は封切で見ました)のバイクはハーレーだったのですね。きっとその影響を受けていますね。浩の死因は逃走中のバイク事故だったのが、ひとしおあわれでした。
ところでこの頃、記事の下に↑のDVDの広告がずっと出ていたのですが、今はホテルの広告ですが、貴女のPCでも同じものが出ていますか?多分私のPCだけだと思いますが、気になっています。
CMは、直前に検索した項目と関係があるようですが、どうぞ無視してください。