コメント
Unknown
(
おキヨ
)
2009-05-30 22:27:06
骨量を検査されたんですね。
私はしばらく検査を怠っていますがおそらく恐いほど骨量が減っていると思います。がホルモン剤はどうも乗り気がしません。
じゅうぶんに活発なのに女性ホルモン投与でおかしな婆さんになってしまったら・・・^_^;
カルシューム剤だけでは不十分らしいですね。
オキヨさま
(
Bianca
)
2009-06-01 15:18:28
聞いてくださいますか?私の骨量、ここ2年ほど、同年代の80%で変化なしです。カルシウムは効果ないのでやめ、以後は医者の処方でヴィタミンD(肝油)を摂り、体調は上々でした。5ヶ月後の検診で骨量が増えないので、ちょいとDRの提案に乗ってしまったのですが、はっきり言って、この薬、必要だと思いません。まあ、やりかけたことなので、実験だと思って続けていますが。医者はホルモンというと警戒されると思うのか、「血流を増やす薬」などといっています。
足踏みしよう
(
なとりがおか
)
2009-06-21 01:03:22
私の勤め先の大学には運動部が40程あります。いずれもオリンピックに無縁な部ばかりです。かって体育の教官で、長年運動部別に骨密度を測っていた方がいました。その方によると一位はいつもバドミントン部だそうです。「こまめに足に刺激を与えるのがいいのかなぁ」とのことです。オグシオのおかげででバドミントンが流行っていますが、手軽に刺激を与えるのに足踏みなどいかがでしょう?
なとりがおか様
(
Bianca
)
2009-06-21 14:32:26
なるほど、こまめに足踏みですね、赤信号のところで止められたら、それをやろうかしら。新情報どうも有り難うございます!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私はしばらく検査を怠っていますがおそらく恐いほど骨量が減っていると思います。がホルモン剤はどうも乗り気がしません。
じゅうぶんに活発なのに女性ホルモン投与でおかしな婆さんになってしまったら・・・^_^;
カルシューム剤だけでは不十分らしいですね。