コメント
 
 
 
Unknown (桃すけ)
2017-04-01 16:11:41
素晴らしい写真! 弥生生まれの私は感激です。
どういうわけか、良いことも悪いことも誕生月の3月に起きるので、要注意です。今年は、腕が痛い。たぶん、杖の使い過ぎでしょうと、先生はおっしゃるが、そんなことで腕が痛くなるようでは情けない。他の個所に比べてたしかに腕は細い。他のところに肉はついても腕にはつかない。手錠をはめられてもスルッと抜けそう。今はほとんど杖は使わないのて、治ってくるだろうと期待はしているのですが。
 
 
 
Unknown (Bianca)
2017-04-01 19:20:17
桃すけ様
3月生まれでしたか!ジャクリーヌ・ササールに「3月生まれ」って映画がありましたネ。この月はお天気が定まらずつまり「気紛れ」ということらしいのですが、あなたもそうですか?
杖を使わなくなったとは、回復してきたということでしょうか?腕が細いのはいいですね。日本の美人には逞しい腕は似合いませんもの。
 
 
 
Unknown (桃すけ)
2017-04-03 11:59:33
ジャクリーヌ・ササールの「3月生まれ」、よく覚えています。真っ黒なロングヘヤーでしたね。違ったかな?
3月生まれは気まぐれ、といわれますね。私がそうかどうかはわかりませんが、ごくごく普通の人とは言えませんね。足のほうは少しずつ回復してきてるのだと思いますが、以前と比べて行動が制限されるのが、残念です。
散歩好きなんですが、なかなかです。あなたのようにはいきません。足、丈夫そうですよね。
 
 
 
Unknown (Bianca)
2017-04-03 14:12:56
桃すけ様
ササールは美しいロングヘアーですね。(昔私は彼女に似ていると言われたことがあります)私のブログの「できごと」に画像がありますので)少しずつ回復とのこと、よかったですね。昔通りの行動ができないのはご同様で、悔しいけれど、今できることを精一杯やっていくしかないでしょう。ふふふ、私の足は祖先のお百姓から貰っていますので大きくて丈夫なんです。纏足向きではありません。過去の中国なら良い家にはお嫁には行けず野良働き専門でしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。