コメント
http://cinematheworld.blogspot.com/
(
C.C
)
2010-03-01 20:46:40
こんばんは、捕鯨に関する作品はここ数年多いですね。TVでもやってるし、そういえばアカデミー賞でもドキュメンタリーがノミネートされている。捕鯨に関してはちょっと置いておいて、作品としてお粗末ながら劇場やTVで上映されるってのはもやはプロパガンダ、コマーシャルになってしまっている。ポリティックスが絡むと後押しが強烈なんでしょうね。
CCさん
(
Bianca
)
2010-03-02 19:16:22
こんばんは、コメント有難う御座います。英国ではそういえば、動物愛護団体の力が強そうですね。結局の所、大抵の映画はイデオロギーを秘めていますので、思想的にはどうでも、宣伝が見え透いても、最低条件、出来上がりが良いのなら歓迎しますが、(ベルリン・オリンピックの記録映画「民族の祭典」は好きです)こういう出来の悪いのは興ざめですよね。しかしこと煙草に関しては私は断固、全面禁煙の側です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。