コメント
Unknown
(
kazukakawamoto
)
2016-10-30 16:19:00
古い映画の題名が出て来て懐かしい。若い時の映画なのです。娯楽といえば映画を見にいくことが、楽しい時代で、封切から何年かして青春時代にの思い出です。
Unknown
(
Bianca
)
2016-10-30 23:17:02
kazukakawamotoさま
映画は青春の芸術ーー
戦後の邦画の熱気をご存知なのは羨ましいです。
今のように小奇麗で管理された映画館ではなく、薄汚くて臭くて煙草の煙が立込め、しかし途中から入っても何時間いてもよい、隣に男性が来ると少し怖い、緊張感でびくびくしながら、見たい一心で入った昔の映画館が懐かしいです。
Unknown
(
kazukakawamoto
)
2016-10-31 08:53:20
昔の映画館。薄汚いが、何か哀愁があって懐かしいでした。よく表現されて感心します。
Unknown
(
Bianca
)
2016-10-31 18:45:31
kazukakawamotoさま
映画館に限らず、どこにいても不安で怖かった若いころからすると、よくここまで図々しくなれたと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
映画は青春の芸術ーー
戦後の邦画の熱気をご存知なのは羨ましいです。
今のように小奇麗で管理された映画館ではなく、薄汚くて臭くて煙草の煙が立込め、しかし途中から入っても何時間いてもよい、隣に男性が来ると少し怖い、緊張感でびくびくしながら、見たい一心で入った昔の映画館が懐かしいです。
映画館に限らず、どこにいても不安で怖かった若いころからすると、よくここまで図々しくなれたと思います。