8月も半ばとなりました。横浜方面は依然、暑い日々ですが、7月の異常な暑さからは後退した感があります。暑さに慣れたこともあるかも知れませんが、以前のような酷暑感がありません。気温のピークが35℃を超える、超えないでは体感が違う気がします。2週間予報によれば、横浜の最高気温は34~35℃あたりで推移しそうです。まだまだオーディオには厳しい気候がつづきますが、メインシステムの灯を入れる頻度が少しずつ上がっていきそうです。オーディオシーズン開幕まで、少々の我慢です。
しばらく聴いていないと、同じ音楽でも聴こえ方が違ってしまうことは、よくあります。セッティング等、システム側の理由もありますが、耳や頭など聴く側の理由もありそうです。こちらもシステム同様に、慣らし運転から再開といった感じです。聴く時間は夕食後、1時間から1時間半程度で、冷房も入れながらといったパターンが多いです。久しぶりに聴いて、低音の躍動感や解像度など美味しい再生につながる要素を確認して、一安心しました。夏場に調達した音源や各ジャンルのリファレンス曲を中心に聴いています。
以前に比べて、TVの音楽番組で昭和の音楽が取り上げられることが多くなった気がします。時代を超えて聴かれる曲・・・的なノリですね。平成、令和の世代に昭和が評価されるのは嬉しいことです。NHKのライブ・エールでは「道化師のソネット」「め組の人」「北酒場」など80年代初めの曲が懐かしかったです。無性に当時の曲が聴きたくなり、郷ひろみの「若さのカタルシス」や杉村尚美の「サンセット・メモリー」を棚から引っ張り出して聴きました。81年の春、ちょうど中学卒業~高校入学時分に流行ってました。
先週より10日間の夏休みを取っています。なでしこや甲子園見てたら、あっという間に半分過ぎてしまいました。恒例の浜なしも早速調達しました。散歩がてら近所の農場に出向いて購入します。スーパーには出回りません。食べごろを狙って採取され売られるので、瑞々しさが違います。台風7号の影響で、お盆の北アルプス(立山)は、明日16日からとなりました。台風が予想より西にずれたこともあり、室堂へのアクセスは問題なさそうです。昨年の針ノ木岳に続いて2年連続での北アルプス、楽しみにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます