コメント
 
 
 
内部配線材 (Nong-Khai)
2012-12-28 06:52:25
私の車載用に成るで有ろうJBL#2420の内部配線も大栄VSF0.5/20です。
此方はダイヤフラム取付け状況と後背部にリアウィンドー等が接近して居る為です。
バックカバー外しは周囲の状況次第ですよ。
反射の著しい環境では難しいですね。
 
 
 
圧着端子 (シオーヤ)
2012-12-28 18:57:23
細工が必要ですが、フジックスとエーモンの黄銅非メッキ圧着端子もオススメです。

反射を抑えるために色々な対策を施したのですが、歌声のサ行とタ行の不自然さを拭い去ることが出来ませんでした。
僕はこの辺りの感覚が正常な人よりもかなりナーバスなのかも知れませんね。
 
 
 
Unknown (Nong-Khai)
2012-12-29 07:01:06
>サ行とタ行の不自然さ…
過渡特性やダイナミックレンジ不足が原因の場合が多いですよ。
後はボイスコイルのセンターずれやホーン鳴き等。
部屋のフラッターエコーでも発生します。
そしてボーカル収録マイク自身の癖の場合も多いですね。
 
 
 
Unknown (シオーヤ)
2012-12-29 14:58:12
全くセッティングを変更せず、ただバックカバーを嵌めただけでサ行とタ行の不自然さは改善されたんです。
ですので、上記要因は何れも当てはまらないと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。