老木ながら今年も、実を付けてくれました。
昨年は一キロ程収穫したので、今年はほんの少しで、
気持だけ、実をつけましたよ~ って感じでしょうか。 でも有り難い事です。
スーパーの店頭等では、まだ青梅が多く、 これは梅酒つくりに合う梅で
梅干用は、少し赤みを帯びた物が良いようです。
昨年は湯布院のM子さんに誘われて、生涯二度目の梅干つくりに挑戦し、成功しました。
多分今年も作るだろうと思っていたら、宇城市の友人から杏はいりませんかと
嬉しいお誘いがあり、欲しいと即答。
以前秘密の県民ショーで、杏の梅干なるものを見て、食べてみたくなっていたので、
是非にと、分けていただきました。
自家菜園で採れたものですから、完全無農薬です。
黄色く色付いて、所々に赤みを帯、このまま食べても美味しそう。
事実赤いのを一つ食べてみましたが、甘くて美味しかったです。
友人曰く、 熟すまで置いていたら、鳥から全部食べられてしまう、 そうです。
残念。 生で食べる杏やプラムは大好きな果物です。
杏、プラム、枇杷、桃、梅、等に共通して、種にアミグダリンが多く含まれています。
昨夜から水に漬け、乾いたところで布で拭きあげ、塩漬けにしました。
約5k程ありましたので、今回は瓶漬けではなく、ビニール方式に挑戦してみます。
さ~あ 楽しみです~ぅ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます