
函館の朝
雨は降ってないけど寒いぐらい

港に到着

港に到着
スマートチェックインとかいうドライブスルー的なゲートになっていた
これ鹿児島の桜島でも有ったような?
まぁ桜島のはかなりアナログなヤツだった気がするけど・・
ちなみに大間の乗り口でも自販機的なチケット受け取りで、スマホでQRコードをかざせばチケットが出てきます

乗船
この航路、毎度ココがオレの指定席
バイクは一番に乗れるんでね・・
席選び放題(笑)

さらば北海道

さらば北海道
また来るよ~


あっちは青森便

函館山も雲に霞んで・・


あっちは青森便

函館山も雲に霞んで・・

台風来てるから、かなーり揺れる
波が高いときの伊勢湾フェリー並・・
そんでも「欠航」の2文字が微塵もないのが頼もしい
「通常運航」・・旅をするものとして最も安堵する瞬間だ


大間に近くなると青空も見えた
期待して良いんですかね・・・?
今宵は青森泊
下北半島から津軽半島に渡る「陸奥湾フェリー」を予約してツーリングルートを組んでたけど生憎欠航との事・・
ここの航路はしょうがない
ほぼ観光航路の位置付けで北海道と本州を結ぶ生命線とは次元が違う。
下北半島を横浜経由で青森市内へ
下北→横浜→青森
紛らわしい?
現実ですからぁー
つづく