昨日は、小田原のスパッツで、テナーの吉橋厚さんと共演しました!!
カルテットでご一緒するのは初めてでしたので、とても楽しかったです♪
やっぱりフロントというのは、すごいなぁと改めて感じました。
先月の末に、昨日と同じ、ベース小林新作さん、ドラム今関和彦さん、私のバックで、トロンボーンの三寺順也さんと演奏したのですが、同じような曲をやっても、雰囲気や展開が全然変わるのです!!
どちらもすごくカッコいいのに、お二人らしさがそこここに溢れ出ていて、フロントのあるべき姿を教えてもらったような気がします!!
今後に活かそう(>_<)!
そんな気分で、いい感じだったのに、最後の最後、搬出のために車を取ってこようとお店を出ようとしたら、地下の階段をあがろうと直角部分をクルっと曲がろうとしたはずが、ツルっと滑って派手に転けてしまいました(;_;)
一文字違うだけで、大違い。
右の太ももを一段目に、右ひじを二段目に強打して、あまりの痛さにしばらく動けず…。
そのうち、腕をぶつけてしまったという事実に、「ヴィブラフォン弾けなかったらどうしよう…」と目の前が暗くなりかけ、恐る恐る腕を曲げたり延ばしたり、手を握ったり開いたり。。。
ちょっと痛いけど、よし、動く。
そこで、やっと我に返って立ち上がり、車を取りに。
一晩経ちましたが、腕はちょっと痛い程度でちっちゃなアザがうっすら。
…なんですが、それよりも、身体を咄嗟にかばろうとしたのか、肩の辺りの筋肉がすこい筋肉痛です(^_^;)
不幸中の幸い。
結局一番大打撃だったのは、ぶつけた時に無視された太もも(T_T)
かわいそうに、信じられないくらい大きなアザ(コンビニの海苔のついてない、丸いおにぎりくらいの大きさ!!) ができて、右側に寝返りをうつと、激痛。
ジーパンをはくのも一苦労です。
それにしても、私ホント、転んだりぶつけたり、多いなぁ( ´△`)
落ち着いた性格になりたい…
カルテットでご一緒するのは初めてでしたので、とても楽しかったです♪
やっぱりフロントというのは、すごいなぁと改めて感じました。
先月の末に、昨日と同じ、ベース小林新作さん、ドラム今関和彦さん、私のバックで、トロンボーンの三寺順也さんと演奏したのですが、同じような曲をやっても、雰囲気や展開が全然変わるのです!!
どちらもすごくカッコいいのに、お二人らしさがそこここに溢れ出ていて、フロントのあるべき姿を教えてもらったような気がします!!
今後に活かそう(>_<)!
そんな気分で、いい感じだったのに、最後の最後、搬出のために車を取ってこようとお店を出ようとしたら、地下の階段をあがろうと直角部分をクルっと曲がろうとしたはずが、ツルっと滑って派手に転けてしまいました(;_;)
一文字違うだけで、大違い。
右の太ももを一段目に、右ひじを二段目に強打して、あまりの痛さにしばらく動けず…。
そのうち、腕をぶつけてしまったという事実に、「ヴィブラフォン弾けなかったらどうしよう…」と目の前が暗くなりかけ、恐る恐る腕を曲げたり延ばしたり、手を握ったり開いたり。。。
ちょっと痛いけど、よし、動く。
そこで、やっと我に返って立ち上がり、車を取りに。
一晩経ちましたが、腕はちょっと痛い程度でちっちゃなアザがうっすら。
…なんですが、それよりも、身体を咄嗟にかばろうとしたのか、肩の辺りの筋肉がすこい筋肉痛です(^_^;)
不幸中の幸い。
結局一番大打撃だったのは、ぶつけた時に無視された太もも(T_T)
かわいそうに、信じられないくらい大きなアザ(コンビニの海苔のついてない、丸いおにぎりくらいの大きさ!!) ができて、右側に寝返りをうつと、激痛。
ジーパンをはくのも一苦労です。
それにしても、私ホント、転んだりぶつけたり、多いなぁ( ´△`)
落ち着いた性格になりたい…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます