大学ゼミの同級生と一緒に
十三にある中国料理の太湖苑でランチしてきました。
年に2回くらいずつ集まる通称乙女会、
おばさん永遠の乙女総勢4人の集まりです。
揚げたの。
エビ。
蒸したの。
この他にもいっぱい。←写真撮る前に食べちゃった~
食べ物の写真頑張る気持ちはあるんですけどもね
運ばれてくると食べる気が先走って
写真どころじゃなくなっちゃうんだよーー。
食べ物の写真を上手に撮れるようになる日は
永遠に来ないかもしれない…。
全体に上品な味付けのお料理だったように思います。
美味しかったです
美味しい物を食べながらああでもないこうでもないと
いっぱいおしゃべりするのは本当に楽しくて
いっぱい元気を頂きました。
来年で大学を卒業して30年になっちゃうんですけどもね
あの頃、バブリーな女子大生だった我々が
30年後飲茶を食べながら親の介護とか夫の定年の事とか
熱く語り合うなんて想像もしてなかったよなぁと
帰りの電車の中でしみじみと思いました。
大学の研究室や教室でのおしゃべりも楽しかったですが
今、飲茶食べながらのおしゃべりもかなり楽しいので
乙女会の皆さま、お互いに健康に留意して
これからもずっと20年でも30年でも
乙女会活動続けていきましょうね
最新の画像[もっと見る]
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part5 2年前
- 沖縄に行ってきました part4 2年前
- 沖縄に行ってきました part4 2年前
ホンマにプログ再開してるやん。嬉しい😂
まだまだ自由にはなれない乙女たちですが、いつしか羽ばたける日を夢見て、元気に行きて行きましょう。
ブラック増し増しでね。
もうあと数年でかなり自由に動き回れるようになると思うので
お互いに力を蓄えてその日に備えようねー。
とりあえず息子くんが高校生になったらハワイに行こうー!!
あ、帰ってから調べてみましたが鑑真号は現在
新鑑真号に進化しつつ毎週上海~大阪神戸間を行き来してたよ。
http://www.shinganjin.com/
運賃は格安の飛行機より高いけど…。
みんながお仕事をリタイアして時間が余りあるようになった頃
またみんなで乗って上海に行く計画をたてませう。
還暦祝い乙女会in上海♪とかどう?!