原作のドラマって、読んだことなかったけれど、ストーリーが知りたくて、第二部の17巻から19巻まで買っちゃいました。こういうコミックスって読んだことなかったけれど、山田貴敏さんのは、やっぱり漫画の世界。手術シーンが、ちょっとカッチイには、強烈すぎで、お話が、ちょっと荒唐無稽に思えちゃった。漫画は、小さなエピソードの羅列だし、テレビドラマとは、別ものと考えたほうがいいみたい。
それでもって、ドラマ版の第二話ですが、やっぱりレベルが高いです。このドラマ。「北の国から」ばりに、丁寧に作られているのが、よくわかる。
自殺騒ぎを起こすサチオジを、びしっと叱った彩佳さんの言葉に説得力があるのは、命と向き合う病を得ているから。
第一話の時は、女性の部分も出して崩れてしまった彩佳さんを見せたけれど、今回は、静かに自分の決意を、コトー先生に語る。その抑制が、気丈だった。柴咲コウちゃん、強と弱、硬と柔のブレンド具合が絶妙で、この人が、若手女優として引っ張りだこな理由がわかる気がした。
あの離島で、看護師が、病になって、療養するというのは、彩佳さんには、考えられないこと。柴咲さんのスケジュールのせいで、彩佳さんを、島から出て行くことにしたのかと思ったけど、それだけじゃなかったんだ。
医師と看護師として、人の命を救っていくこのストーリーのなかで、通常の惚れたはれたの男女のラブストーリーは、なじまない。
けれど、二人が島にいたら、二人の関係が接近しないのも、またおかしい。恋愛ごとには、天然といっていいほど疎いコトー先生にも、さすがに、彩佳さんの存在は、他の人とは違ったものになっている。ただの恋愛というのでない、二人の尊敬や信頼を描くには、二人が、逆に一緒にいないことで描くのが得策と中江監督の判断だったのではないかしら。
乳がんという最もつらいシチュエーションを設定しておいて、彩佳さんに、島を留守にしてもらうのは、必然だったとも思える。
「一人だとは、思わないでくださいね。」と言うのが、コトー先生の精一杯の言葉。Drコトーが、Drコトーであるためには、それ以上を言っちゃいけないのよね。彩佳さんの乳がんは、二人が共有する課題として、授けられたようなものだ。
島を去る船の上で、コトー先生につけてあげたボタンを、両親から贈られたお守りに通し、胸に抱く彩佳。
診療所の屋上に、ぼんやり座ったとき、彼女がつけてくれたはずのボタンがないのに気づくコトー先生。
二人とも、一緒にいない。しかもセリフもない。別々に撮って、それでいて、二人の絆がわかる名シーンだったなあ。切なくて涙した人は、多かったに違いない。これって、演出の勝利だよね。
第三話からは、新米看護婦ミナさんを交えた島でのストーリーに、東京で療養する彩佳さんのシーン、これまた離れて暮らすタケトシ親子の展開が、絡むというので、進むのだろうな。木曜日の午後10時には、テレビの前から、動けません。
「コトー」は本当に良質なドラマですね。
まさに「そこに人が生きている、みんなそこに生きている」といった感じです。
私も原作を先に読んでいて、ストーリー知っていました。
正直、原作どおりにコトー先生が
彩佳さんに愛を告白したら萎えるな、と思っていたのですがさすが吉田先生、うまいですね。
愛や恋を露骨に語られたり、行動に移されるよりずっと心に響きました。
この2話が二人の関係の結論?
まだ何かある?
吉岡さんのコメントの通り
早く綺麗な青空が見たいですね。
はじめまして。吉岡さんも、公式のインタビューで、このドラマは、「人間ドラマであって、恋愛ドラマでない」と語ってましたね。
星野一家を、3人とも病気に(星野課長の胃潰瘍は、直ったけど)しちゃうのは、ちょっとカード使いすぎかも?とも思うんですけどね。
二人のツーショットは、おあづけですね。電話のシーンは、期待できるかな?
これからも、よろしくです。
やっぱりコトー見ているんですねw
ちまきも第2話は偶然見てました。
むむ。ちょっとはまりそうw
先週末はドイツ人の障害者馬術選手が来日していて
そのアテンドでものすごくバタバタしていました。
でも個人的に中のいい選手だったので、
旧交を温められてよかったです。
で、彼女に「いつになったらドイツに遊びに来るの??」と
きつーーーく言われたので、できれば近いうちに
いきたいなーーーと、かように思う次第です。
またそのときは相談に乗ってくださいね!!
友達を訪ねる旅になると、いっそう楽しいですよね。いってくらさいドイツ。