goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県の吉備路の近くのレストランヴィラージュのホームページです。アドレス・viz1130@yahoo.co.jp

予約の方は上記のアドレス,スクロールしてラインのQRコードをご利用下さい。予約ホームはありません。

・必ず「ご案内」「予約の方へを」見て、返信をお願いします・迷惑メールの設定を確認して下さい。携帯番号もお願いします。。

メール予約の方は←左記のカテゴリーから「予約の方へ」「ご案内」などを、ご高覧下さい。 ヴィラージュでは営業時間帯及び、準備中はすぐに TELに出れません、上記のアドレスをご利用下さい。   返信の無い方は,予約を、お請けしません。   

声かけはしてるんですけど!

2025-04-26 02:42:39 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
もう過去のこと?

あれほど騒いだのに?

やはり、新しい生活習慣には?

どうにも面倒?

最後は、ジャイアンの外圧だのみ?

関税はかけれるでしょうか?



お米の原価計算!

2025-04-06 16:54:08 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
感想は言うけど自分の意見は言わない?言えない?。

TVやニュースのお米の報道?のキャスターや司会者の発言を見て感じます。

今までが安すぎた、が生産者の意見で多いですね、それ○?も慈善事業

そんなはずはナイデスヨネ、儲けてる人もイルデショウ

5キロ¥4,000は高いか?安いか?私が1年前に買った時は¥2,500でした。

私は1人で1年に10キロ程度消費します。

¥2,500だと1合150gで¥75炊き上がり約330g程度

¥4,000だと1合150gで¥120・・¥2,500・¥4000で1g¥0.3の違い

先日、知り合いの主婦の方とこの原価計算のはなしをしたら

エーと声をアゲラレそんな考え方したことがなかったと(๑╹ω╹๑ )

最近よく読まれています!

2025-04-04 22:01:00 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
料理上手、節約、片付け、子供の教育、人気の主婦向けの雑誌には必ず




     このキーワードをチリバメ、グルメな店舗をカタログの様にテーマで並べる。






      バエル表紙で読者に広告主からのステマを良いアンバイに味付けして




       つい見てしまう作戦に引き込まれる。






       流石ですね編集者の腕前は






     私は雑誌はここ何年も見たことがなくネットの広告記事(これをステマと?)






          を見るぐらいなんですが以前は研究家とかナニナニ家みたいなニッチな






     拘りを持つ方をトリアゲ、記事を書いているのをよく見かけましたが






     その方達は今や、YouTuバーでの発信が多くなったでしょうか?




     ネットでもカリスマ主婦という見出しの記事が多くなった様に感じますね






     主婦と言う同業者?意識、共通点のある話題でツイ雑誌を見る方も多いですネ




      その中でも私が感心したのはご主人に出来るだけコンビニを使わせない工夫と




    出来るだけ職場からマイホームまで直帰を促す工夫をしていると言う記事です。




    今のコロナ禍の為に新しい生活習慣の予習でもしていたかの様な記事ですね。




    記事によるとその方は専業主婦でその他にもイロイロ工夫をして




   ナント25年の住宅ローンを10年早く完済できる計画だとか




     真実は謎ですが、ソリャー主婦向け雑誌が喜びそうな話題ですね。





もうダメかも!

2025-04-03 19:23:45 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
うんざりなニュースが多いけど、庭に出れば日差しも暖かくホッとします

相変わらず、上司の言うことが全て、積み上げて来たからコンダケ貰える

身分が安定する、この考え方で働く、マスコミ各社のニュースは予定調和の

値上げのニュースが多い、ポチがトリヤスイ?

そんなニュースを見て庭に出たら、ヴィラージュのオープン以来咲き続けてクレテ

いるピンクの小手鞠から葉っぱが出ておりました



一昨年、強剪定をしたので年2回咲くハズでしたが夏前は花が付きませんでした

もうダメかも?と選定の仕方を反省シていたのですが

今年咲いてくれるといいな年2回。




元を取る?食べ方!

2025-03-31 01:52:01 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
採算は度外視してます。???

取材に来た記者にセールストーク?打ち合わせた上でのポジショントーク?

来月4月から、また食料品関係の値上げの報道の見出しを多く見かけます。

そして必ず、取材では、節約のポジショントークヘ、その中で必ず編集に

は、外食を控えますトイウお決まりのパターンが?

先日用事があり、村〜町に出たのですが、また新たな食べ放題のお店の

チェーン店が進出してました、サラダバーにドリンクバー、カレーも

食べホウダイなど家族で行くとなると満足感が高いみたいです。

私は出張でホテルを予約する際には、食事付きは選ばないようにしてます

人件費の節約になるのでバイキング形式はホテルにとっては元が取れる

形態ですが、私はあの料理の置かれた場所、テーブルの周りの、カオスな

雰囲気がチョッチねーなので



新しい居場所!

2025-03-30 01:49:37 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
最近、産直市などの買い物で気がついた事は、来てみたが買う物がなく

意外と手ぶらで出ているお客様も多くかなり売れ残りがあるようです。

翌日になれば新鮮野菜のシールを巻くか値下げで装いを少し変えて出品してイルみたいですが?

数年前からお客様は、産直などは、生産者の名前を覚えて商品を品定めスル事が

当たり前になり、産直は同じ品質の物が市価の半額程度から?

ナンテ、アナウンスは取材の日ぐらいで、日常のメキキは鋭くなり。。。。。

そんなわけで、飲食店などもお客様のメキキから脱落したお店からゾクゾクト

新しい居場所を求めて、調理器具などの高年式の中古品が売り出されております

特に目につくのが、製菓、製パンの業務用専門機器ですね、これから挑戦したい方には

良い中古品は選択肢が広がりますね良い買い手が見つかればいいのですが。




自炊にススメ!

2025-03-28 15:07:01 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
新生活の為、引越しをされた方も多いでしょうね。

最初は慣れない環境の中でストレスがかかり、面倒だからと、コンビニに?

ただ生活しているウチに、ドンドン通帳から資金流失が

2ヶ月に1回でもコンビニを使わない生活をするとイガイトお金が残ります。

1年単位で見ると!

コンビニを節約して、旅行や服などに少しでも回れば、気分も変わりますね。

最近の調査では、シュウイチのランチに5百円〜¥1,200なら許せるとか?

その方の環境にもよるでしょうけど、私なら3ヶ月に1度程度の外食で

普段は自炊にススム事をお勧めします。

98歳の方も完食!

2025-03-21 02:38:06 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
診ているだけでも辛そうな表情をしている。

私が介護で経験した救急医の方にはその様な若い医師の方も多くいました。

付き添いのこちらの方がその表情や眼を見るのが辛くなる時が多くありました。

もしかしたら?何があるか。。。。。。

検査次第なんですが、その先の事実を伝えるのが。。。。

その医師たちの表情を見ていると、こちらがどんな言葉をかけたらいいのか

イタタマレナクナリマスネ

ヴィラージュのお客様の年齢層は40代以降が多いです。

ワタシノキオクガタシカナラ

このお店の最高齢でのお客様は98歳の方でしかもランチコースを完食されました。

来て頂いてこちらが元気をもらいました、写真を飾ってある玄関はヴィラージュの

パワースポットです。

世界最大の発見の1つ?!

2025-03-08 01:48:03 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
あばれていますね、ジャイアンとノロが、ここ毎日ニュースに

ヴィラージュでもコロナ以降、お客様に手洗いをお願いするのに理解が広がりました。

ですが、習慣には出来ても、自分の手がドレグライ汚れているか?

手洗いでどの程度・減菌出来ているのかを可視化したり検査を受けた経験のある方

はソレホド多くないと思います、コロナ禍の時は厚労省のHPでも30秒以上

石鹸で手洗いを進めておりました、介護、医療関係者には、1分以上と

当初は書かれていましたね1分以上毎日意識して、時間測るの慣れるより忍耐ですね

それでも、人の命に直結していましたからね

私の家族が介護でお世話になった施設でも手洗いが不十分で、何人も。。。。。

科学者や研究職の方は、毎日毎日の繰り返しで自分自身を疑いながら地道に仮説と

事実関係を積み上げるとか大変ですね。

手洗いで感染症による新生児の死亡率が下がると、発見したお医者さんはどうして?

自分のところだけなのか?と世界中の病院の情報を集めたみたいですね。

今も公衆衛生史上最大の発見の1つと言われています。

予防の効果も!

2025-03-07 02:46:30 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ
始めたのは30代後半グライからです。

しかたなく、イヤイヤで(パソコンのことです。)

日々の業務に加えて、これに慣れるのは、ホントしんどかった。

この辺りは、大学まで行って勉強した人とは覚えるスピードがね。。。。

ヴィラージュのお客様の年齢層だと、メール予約もシンドイ方も多いですね。

ドウシテモ、喋って聞きたイ、問い合わせたいと、JRなども、みどりの窓口の対応

をジョじょに縮小したいけど、難しかった様で、また元に戻すみたいですね。

話は変わりますが、私が親の介護を経験した時、新しい携帯を渡し(老人専用機種)

で、一緒に使える訓練をした時のこと、完全に覚えるまではイカナクテモ

認知機能の検診でも前年より、良い結果を得られたりと、いろいろシンドかったけど

お互いのアンガーマネジメントのような予防の効果も!


お気軽にお問い合わせ、下さい。

ヴィラージュでは今、中高年のご夫婦のディナーの ご利用が増えています、こんな辺鄙な場所に (山手村)あるので、ディナーでは、ほぼ、知り合い に出くわす事が無く、また、親子での食事でも 息子の、知り合いに出くわす事が無く また、ドクターでも、患者様に出くわす事がなく 知り合いに見られたくない方に、ディナーは好評 です、どうぞ、ご検討下さい