最新の画像[もっと見る]
- ■挿絵俳句678a「青空は彼の日のものや冬薔薇」(『遠景』2025)(鎌田透次) 2日前
- ■挿絵俳句677b「湯舟にて寒魚の記憶少し在り」(『遠景』2025)(鎌田透次) 7日前
- ■挿絵俳句677a「心音の替りの時計冬籠」(『遠景』2025)(鎌田透次691a) 2週間前
- ■挿絵俳句676b「木枯や絵本扉のごと開けて」(『遠景』2024)(鎌田透次) 2週間前
- ■挿絵俳句676a「二人分の涙の重さ冬の梨」(『遠景』2024)(鎌田透次) 3週間前
- ■挿絵俳句675b「奥の間の冷たさを着る暖炉かな」(『遠景』2024)(鎌田透次) 3週間前
- ■挿絵俳句675a「山茶花の丁字路右に折れて来て」(『遠景』2024)(鎌田透次) 3週間前
- ■挿絵俳句674b「電網に眼魂遺る神無月」(『遠景』2024)(鎌田透次) 4週間前
- ■挿絵俳句674a「十日夜擲つための跨線橋」(『遠景』2024)(鎌田透次) 1ヶ月前
- ■挿絵俳句673b「数切れは遺影へ捧ぐ冬林檎」(『遠景』2024)(鎌田透次) 1ヶ月前
「五感俳句」カテゴリの最新記事
- ■五感俳句678「湯婆の冷めてしまひし重さかな」(『蕩児』1989)(中原道夫)
- ■五感俳句677「柊の花の香の濃き籬あり」(遠藤はつ)
- ■五感俳句675「指で溶く絵の具つめたき神の留守」(『後藤兼志全句集』2014)(後藤兼志)
- ■五感俳句674「煩悩に石の尖りやしぐれつつ」(長嶺千晶)
- ■五感俳句673「消しゴムにバニラの香り文化の日」(三木基史)
- ■五感俳句672「団栗を握ればやはらかきわが掌」(満田春日)
- ■五感俳句671「蔓引けば遠くの烏瓜揺るる」(『星月夜』2023)(齊藤久美子)
- ■五感俳句668「炎ゆるまま乾びてをりぬ唐辛子」(柳堀悦子)
- ■五感俳句667「姉妹なり畳の冷えをともに撫で」(鎌倉佐弓)
- ■五感俳句666「霧深き叛逆の夜の燐寸擦る」(中尾公彦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます