好奇心という名の宝物

㊗️40周年!おめでとうございます!🎉

ヘッドフォンという沼

2020-12-29 01:48:00 | 日記
年末年始宅録デビューに向け
少しづつ機材を揃える日々。
本日はモニター用ヘッドフォンを購入。

予算があまり無いんですよ…
だからね、定番のSonyのMDR-CD900STを視聴してから、
予算内で似た音質のを探す…という作業なんですが、
予算が低過ぎて選択肢少ないwww

AKGもshureも良かったんだけども、
なんかしっくり来たのがコレでした。


くまちゃんカワユす✨
てかキミ、耳が上に付いてるから聴こえなくね?

フリはさておき、改めて



愛用マイクと同じメーカー。
audio-technica製。
1万円以下ながらなかなかクリアな音質。
そして低音がしっかり聴こえるのが個人的にツボ。
そしてケーブルが着脱可能なのは好印象。
これ系の機材はケーブルから死ぬからね。
ケーブル交換のみで寿命が延びるのはありがたい。

しかし、今までイヤフォンしか使っていなかったけれど、ヘッドフォンはヤバそうだ。
沼にハマる気配。
こだわり出すとお金がいくらあっても足りなくなりそうで怖くなったよ。

聞き比べしだすと止まらなくなるから、
今日はもう寝ます!
おやすみなさい😴





最新の画像もっと見る

コメントを投稿