職業訓練校の授業が始まって今日で二日目。
今の所二日間の授業は
座学とグループワークが1セットで
一日3セット程をこなす。
先生から出された課題をグループで議論するのだが
課題そのものが難しく
それを理解する事から始めねばならない私。
まわりのみなさんの発言や着眼点に
毎回毎回感動する。
きっとみんなエリートなんだろう。
私が一番バカかも。
食らいついていかねば、ついていけない。
何かを学ぶのにこういう環境って最高だと思う。
頑張りがいがある。
幸せだ。
しかし、学校のある代官山は
歩いている人の人種が違う。
オシャレ。そして、上品。
その場にいられる事が幸せだ。
今年はきっと、
いろいろと良いことがあるに違いないね。
なんだかそんな予感がする
職業訓練生6日目。
今の所二日間の授業は
座学とグループワークが1セットで
一日3セット程をこなす。
先生から出された課題をグループで議論するのだが
課題そのものが難しく
それを理解する事から始めねばならない私。
まわりのみなさんの発言や着眼点に
毎回毎回感動する。
きっとみんなエリートなんだろう。
私が一番バカかも。
食らいついていかねば、ついていけない。
何かを学ぶのにこういう環境って最高だと思う。
頑張りがいがある。
幸せだ。
しかし、学校のある代官山は
歩いている人の人種が違う。
オシャレ。そして、上品。
その場にいられる事が幸せだ。
今年はきっと、
いろいろと良いことがあるに違いないね。
なんだかそんな予感がする
職業訓練生6日目。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます