Hello, my friends.

毎日の出来事や思ったことなど
つらつら綴った
日記代わりのブログです。

なんてありがたい国なの

2025年02月09日 | 日記
本日2回目の投稿です。
夫が今日ショッピングセンターで財布をなくしました。
ひとりでシェイバーを買いに行って、そのあと100円ショップに寄ってセルフレジで会計を済ませ、トイレに寄って家に帰って来たら財布のないことに気がつきました。
車の中や上着のポケットなど探しましたがありません。

100円ショップに電話しても届いていないとのこと。財布の中には1000円札が数枚とクレカ、免許証が入っていたそうです。
すぐにクレカの利用履歴をスマホで確認すると使用された形跡はありませんでした。

100円ショップに電話すると届け出はないとのことで、あったら連絡くれるとのこと。

ならばトイレ?と直接行った方が早いと、私の運転でショッピングセンターへ。

そして、総合受付へまず行ってみました。ここなら、館内すべての落とし物や忘れ物が届いているのではないかと。

すると、的中。ご親切なお方が届けてくださったとのこと。お名前も名乗らないで届けてくださった方に感謝です。もし、見つからなかったらクレカの使用停止や免許証の再発行など面倒なので、お金はともかくそれらだけでも
どこかに捨てられていればと思っていたのです。

やはり、この国に生まれて良かったとつくづく思いました。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 歯の矯正 | トップ | 尊敬する女性 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-09 18:07:11
フーミンちゃーーん♡こんにちは😊

そーそ、、我が夫はよく忘れ物するから、、。クレカと免許証の再発行そして悪用された場合の手続き等。。
お金はさ、、諦めるけど、それが嫌よね。
日本は見つかること多いですよね。
某国では 少し荷物から目を離すと 逆に もうそれはアンタのもんじゃない!って 言われる(らしい)
教育の違い?なのかな?
日本がこのままの国であってほしいわ。
返信する
Unknown (フーミン)
2025-02-09 19:17:36
けいこさん、こんばんは〜
。ご主人さまも😆ですか?
本当、海外ではスリも多いと聞きます。人のものを奪うことは悪いとも思わないし、むしろ盗られるお前が悪いって感覚ですかね。酷い理屈ですけどね。この国に生まれたことを感謝します。拾ってくださった方が日本人で良かった😅😅出てこなかったら本当手続き面倒ですから。ありがとうございます😊
返信する
Unknown (ame)
2025-02-09 20:55:49
フーミンさま

こんばんは
ハラハラしながら拝読させて頂きました。
見つかって本当に良かったですね
ご主人さまもあおになったですね💦
私も以前商業施設でスマホがトイレペーパーホルダーの上においてあり速攻届けました
良かった、良かったです😊
返信する
Unknown (kumamotosetatwo)
2025-02-09 22:28:38
フーミンさん 本当に良かったですね。!!!!❢
返信する
Unknown (maritosi1152)
2025-02-10 01:13:02
よかったですね。
読んでる私もホッとしました。
トイレ結構アルアルですね。
弟も、道の駅のトイレに忘れ、、、届けられていた事があります。
私は反対に2度ほど見つけて届けた事があります。
返信する
Unknown (フーミン)
2025-02-10 05:16:07
ameさーん、おはようございます。本当、私も見つかるまでハラハラしました。これでマイナカードも入れていたらと思うとゾッとします。
実は時々、このお財布なくすので縁起が悪いから新しいお財布に買い替えることにしました😮‍💨😮‍💨
すぐに届けてくださるのは本当にありがたいですね。私は落とし物見つけることってないんですよ😆私自身がボッーとしているからですかね(笑)
ありがとうございました✨👋
返信する
Unknown (フーミン)
2025-02-10 05:19:19
@kumamotosetatwo さま、おはようございます。
本当に良かったです。見つかるまで家の中を探したり、疲れましたよ。見つけてくださった方に感謝です。お財布、新しいのに買い替えることにしました。
ありがとうございました✨✨👋
返信する
Unknown (フーミン)
2025-02-10 05:25:02
@maritosi1152 さん、おはよー。
遠出した先でお財布やスマホをなくしたりするのはキツいね〜。でも、ちゃんと見つけた人が届けてくださるって本当にありがたいよね〜。
マリさんも落とし物拾った事あるのね。私は自分がぼんやりだから、落とし物を見つけることってないわ(笑)
財布の中の金額は大したことないけど、免許証やくれがが見つかってホッとしたわ。
お財布が見つかるまで凄くストレスだったわ😨ありがとうございました😊👋
返信する
Unknown (forever-green)
2025-02-10 05:29:45
良かったですね。忘れ物が見つかった時は、世の中を安心できますね。

尋常小学校の修身書を見ると20番目に
ジブンノモノトヒトノモノがあり、
拾ったエンピツを持ち主に返す子の絵があります。
人のものを拾うと罪になると教えていますね。
返信する
Unknown (forever-green)
2025-02-10 05:30:50
拾う→盗る でした
返信する

コメントを投稿