私はアナログ人間である。
いろいろと手帳に書き込みたいタイプだ。
スマホで管理よりも一目でわかるのが良いのだ。いろいろ操作するのも今風に言えばめんどいのだ。
もちろん今年の手帳も買ったのだが、どうも使いにくくてしっくりこないのだ。
数字やら記号、ちょっとしたメモなど書き込むのにスペースがたりないのだ。
で、ショッピングモールの文具屋で、
今年の手帳はどこにありますか?と店員さんに聞くと
スケジュール帳でよろしいですか?と逆に聞かれた。
なので私はスケジュール帳というのは手帳のことですか?と聞くと店員さんは
そうとも言うと思いますと
いささか困惑しながら手帳を置いてあるところへ案内してくれた。
今は手帳なんて言わなくなったのかな?私は松本清張の黒革の手帳のイメージなのだ。
黒革のスケジュール帳🙄🙄じゃあね〜┐(´д`)┌
スケジュール帳ねぇ〜。
スケジュールなんてスカスカの私。要は暇人。恥ずかしくてスケジュール帳なんて言えない。
いやいや、今頃手帳なんて言う方が恥ずかしいのかもしれない。
まぁ、いつものようにどーでもいい話なんだけど😆
結局、セコケチな私、改めて買い直すのがもったいなくなって買わずに帰ってきた🙄
私、何しに行ってきたんだろー??
パートしてる頃は手帳使ってました、私。
友だちとの予定や親類関係の用事もそこそこあったから〰。
今はほぼ暇人よ!私は 多分 フーミンちゃんよりずっと暇人、、旅行するぐらい。
スケジュール帳か、、。
味の素だったか?そこの手帳が結講 使い勝手良かった。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
手帳 以前の様な手帳無くなりましたよね
今のは私も何か使いにくい
文字自体も大きく書く様に成った私がいけないのでしょうが
書き切れないんです
お年頃で 元は小さい字で書いていた私ですが
見えなくなってきて 文字が大きくなったんで困ります
けいこさん、パートされていたんでしたっけ?どんなお仕事されていたのかな?それと、けいこさんは暇人じゃないでしょ。いつも、活動的に過ごしていますもん。私はジムかお風呂しかないし😅味の素チェックしておきます、あります💕がとうござい
そうなんですよ!枠が小さすぎて大きな文字で書いているとスペースが足りなくなることに気がつかなかったんです😅😅
来年用は気をつけて買おうと思います(笑)ありがとうございました😊
11月終わりくらいから本屋の文具コーナーでずらりと各社並びますね♪今持ってる
手帳は11/25スタートです。8-22まで欄があります。35年ずっと使ってます。退職後は能率手帳から少し安価な手帳の高橋に変えたくらいです。
フーミンさんもお気に入りの手帳が見つかるといいですね。
手帳の高橋ですか、良さそうですね!
私はあまり大き過ぎなくて表紙が綺麗なデザインで、運用関係、体重、血圧、使ったお金などいろいろ書いちゃうんです。
もちろん予定なども書き込んだり😆もう、ごちゃごちゃです😮💨なんでもありのメモ帳ですね。
ただ、どうにもしっくりこなくて使いづらいのですが、慣れればと思いながら使っていましたが結局買い換えることもなく。
来年用は高橋を覚えておきますね。ありがとうございます。