
個人的には北海道シリーズで2つくらい勝ってもらうつもりでしたが😆、ちょっと疲れが見えたため、間隔を空けて万全を期しての出走となります
舞台は未勝利を快勝した阪神ダート1800mで、鞍上も同じ坂井琉星🌠
湿った馬場になりそうなとこまで同じなら、内枠2番ゲートから“馬なり”で逃げきっちゃうイメージですね
3走前のレースで、半馬身譲ったクレスコジョケツさんは既に2勝クラスを楽勝しており、2馬身近く差をつけたカンティプールさんも芝の2勝クラスを2着してるので、“ここではスピード能力が違うよ”と言わんばかりの結果を期待しています

■ RECENT STATE ■
09/06 NFしがらき 「先週末に北海道からNF天栄を経由してこちらへ移動してきました。ウォーキングマシン中心の調整で状態のチェックを行っているところですが、大きな問題はなさそうなので、様子を見て次のメニューへと移行していきます」(NFしがらき担当者) |
09/13 NFしがらき 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整。 「馬体には異常ありませんでしたので、この中間から騎乗調教を開始しています。すでにハロン15秒ペースも交えつつ動かしていますが、反動もなく順調で、近日中にトレセンへ移動させる予定です」(NFしがらき担当者) |
09/15 池添学厩舎 14日に栗東トレセンへ帰厩。 「阪神開催を目標に昨日帰厩させました。今朝から軽く動かしていますが、特に問題なく進めて行けそうです」(池添学師) |
09/22 池添学厩舎 22日は栗東坂路で追い切り(56秒1-40秒8-26秒5-12秒9)。 「坂路で時計を出しました。まだ馬なりでサラッとやった程度ですが、軽快な動きで状態は良さそうです。来週はコースで併せ馬を取り入れ、ある程度負荷をかけていければと思います。鞍上は坂井騎手に依頼しています」(池添学師) 10月9日の阪神競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)に坂井騎手で出走を予定しています。 |
09/28 池添学厩舎 28日は栗東CWコースで追い切り。 「CWコースで3頭併せ。1週前ということである程度しっかり負荷をかけましたが、6ハロン81秒9、ラスト1ハロン11秒3と全体時計も終いの反応も申し分のない内容でした。動きもとても良く、これなら来週サッと調整程度で十分いい状態に仕上がってくるはずです」(池添学師) |
10/05 池添学厩舎 5日は栗東坂路で追い切り(54秒8-40秒0-25秒1-12秒5)。 「坂路で単走の追い切り。今朝はサラッと調整程度ですが、ラストの反応は上々でしたし、これで十分でしょう。休み明けでも仕上がりは良く、ここも楽しみです」(池添学師) |
10/06 池添学厩舎 9日の阪神競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)に坂井騎手で出走いたします。 |
■ WORK OUT TIME ■
・09/22(木) 栗東坂・良 助手 56.1 - 40.8 - 26.5 - 12.9 馬ナリ余力(-)
・09/28(水) 栗東CW・稍 松山 81.9 - 67.5 - 52.7 - 37.1 - 11.3 強めに追う(8)
シェイリーン(古馬2勝)馬ナリの内0.5秒追走クビ遅れ
・10/05(水) 栗東坂・良 助手 54.8 - 40.0 - 25.1 - 12.5 馬ナリ余力(-)