何頭かおススメされて写真も撮ってきたので紹介したいと思います(ピンボケが多いのはいつものことでご愛嬌ってことでご容赦ください)。
まず最初はノーザンファーム空港から…。
ミスエアクラフトの09(父ゴールドアリュール)1,800万円、大久保龍厩舎予定

この仔は特におススメされた訳じゃありませんが、一次で落選した場合の候補ということでチェックした馬
まあ体つきもしっかりしてて特に悪いところはありませんが、事前にカタログなど見すぎたせいでしょうか、これ気に入った!!って感じはありませんでした
続いては早来ファーム。
ここでは、牧場スタッフのおススメでキューとグレイトフィーバーをチェック
キューの09(父ディープインパクト)6,000万円、戸田厩舎予定

この仔は上(ブレイクランアウト)が走ったのもあってか、かなりの人気でしたね
またスタッフの評判もかなり良く、体の運びに力強さがあるって何人もの方が推薦していました
グレイトフィーバーの09(父ディープインパクト)5,000万円、加藤征厩舎予定

この仔はキューと並び、早来ファーム会場での目玉の一頭
もともと値段も高いのであまりチェックしていませんでしたが、これ良いですね!!
カタログよりとてもしなやかな感じで、重苦しさはまったくありませんでした
次はいつも粒ぞろいのイヤリング遠浅
ディアデラノビアの09(父シンボリクリスエス)6,000万円、角居厩舎予定

スタッフの評判では、値段そのままにシンクリ産駒一番の大物候補のようです
ただシンクリは走ってみないとわからないところも多分にあるらしく、値段を考えると他の仔の方が楽しめるかもとのこと
データの09(父ディープインパクト)6,000万円、堀厩舎予定

この仔は成長するにつれ、体も動きも抜群に良くなってきたとのこと
当初の評価ではクリソプレーズの方が良かったが、最近の成長度を考えると、伸び代はこちらが上みたいですね
最後はエリート級が勢揃いのノーザンファーム早来
ここはおススメばかりが揃ってて全頭紹介するわけにもいかないので、自分の気になった仔のみとします
ジェイズジュエリーの09(父アグネスタキオン)5,000万円、友道厩舎予定

事前チェックでも気になっていた一頭ですが、やはりいいですね
硬めのリアルシャダイ肌にタキオンということで少し硬い仔が予想されたみたいなんですけど、動きは柔らかいし体もしっかりしてるので、お金さえあれば出資してみたいですね
タイムフェアレディの09(父ダイワメジャー)2,400万円、加藤征厩舎予定

昨年のツアー後記では来年はダイワメジャーの仔が欲しいって言ってたんですけど、今年は素軽い感じの女の子が欲しいって思ったので、メジャーっ仔はあえて見ないようにしてたんですよね
でも、いざ牧場に来てみるとどれも好印象の仔たちばかり
しかも、決して体の硬そうなところはなく、柔らかい筋肉のベールに覆われてるって感じです

人気ではクルソラの方が上みたいですが、私の好みはむしろこちら
基本ムッチリーナの好きな私のこと、いつもの年なら間違いなく出資してるでしょうね