今週、苫小牧で「モニタリングサイト1000里地調査」の鳥類繁殖期調査と植物調査を行いました。いつもは、参加者を募集して、みなさんと一緒に歩くのですが、今回は、スタッフのみで調査しました。その様子をお伝えします。
朝5:00より鳥類調査スタート!快晴です♪ カササギの巣があり、抱卵中かな?つがいが出入りしてました。
良い天気なのに、鳥の声は静かです。。。オオルリも見られましたが、もう少し色々でてほしい。
終点についたころには曇ってきました。王子製紙のある苫小牧の街方向を見ると低い場所に霧が。海に近い方向は、海霧の中かな?
休憩してたら、ダニが!!気をつけないと。
鳥類調査から引き続き、帰り道に植物調査をしました。
スミレの季節で、いろいろなスミレが見られ楽しかったです♪ シロバナスミレ
タチツボスミレ。茎に毛があるのがほとんどなので、ケタチツボスミレ。
スミレ
ツボスミレ。ピンクや紫色の濃いものもあり、ムラサキコマノツメかな。
エゾタンポポもシーズンですね♪
ルイヨウショウマ
オオバナノエンレイソウも♪
ちょっと変わった個体もありました^^
住宅街に出ると、外来種だらけ。かわいいコテングクワガタ。
まだ山の風景も、桜が見えて芽吹きの春の雰囲気です。
■5月28日に見られたもの
【植物】イヌナズナ、ウズラバタンポポ、エゾタチカタバミ、エゾタンポポ、オオバナノエンレイソウ、オオミミナグサ、オオヤマフスマ、キケマン、キジムシロ、クサノオウ、ケタチツボスミレ、コウライテンナンショウ、コテングクワガタ、コンロンソウ、シロイヌナズナ、シロツメクサ、シロバナスミレ、スミレ、セイヨウタンポポ、セントウソウ、タチイヌノフグリ、タネツケバナ、ツタバウンラン、ツボスミレ、ナズナ、ノハラムラサキ、ノボロギク、ハマハタザオ、ハルザキヤマガラシ、ヒメスイバ、マイヅルソウ、ミツバツチグリ、ミミナグサ、ミヤマエンレイソウ、ムラサキケマン、ムラサキコマノツメ、ムラサキツメクサ、モミジバヒメオドリコソウ、ヤマネコノメソウ、ヤマハタザオ、ルイヨウショウマ、レンプクソウ、ワスレナグサ
【野鳥】ハクセキレイ、ドバト、キジバト、センダイムシクイ、エゾムシクイ、アオジ、ヤブサメ、オオルリ、クロツグミ、ヒヨドリ、コゲラ、アカゲラ、ヒガラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、キクイタダキ、メジロ、カワラヒワ、シメ、コムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、カササギ、オオセグロカモメ
【その他】エゾシカ(足跡、フン、堀跡)、キタキツネ(目撃)
次回の苫小牧近所の自然散歩は、6月22日(月)に7:00~鳥類調査、続きで帰り道に植物調査~10:00頃までを行います。
参加希望の方は、必ず申込みください。また新型コロナウィルス感染状況により中止になる場合もあります。
Satomi shimada(kamada)