コットンキャンディー

何気なく過ぎていく1日にも少し立ち止まってみると、貴重なことを経験しているかもしれない。1日の振り返りをしてみよう。

軽井沢ラスク

2024-09-07 13:44:07 | 日記
軽井沢に遊びに行った時に、

友人おすすめの軽井沢チョコレートファクトリーへ

チョコレートやラスクがたくさん並んでいました。

どれにしようかな?迷ってしまいます。

店内には商品を作っている様子が、

見られるようにガラス張りに。

今回はラスクのキャラメルアーモンドと

アールグレイを購入。

アールグレイにはオレンジピールも入っている。

美味しい!贅沢な味わいでした。そしてお手頃価格。

包装されている袋のデザインも素敵!


ラスク大好き。

良いお土産にもなりました。


パイナップル ミニグロー

2024-09-06 17:35:05 | 日記
スーパーには、パイナップルが並んでいて、

ミニグローとハニーグローの2種類があった。

税抜398円と498円。

どちらが甘くて美味しいのか?

それは値段の高い方でしょうと思う。

私は398円のミニグローをカゴに入れた。

2日くらい家のキッチンで熟しカット!

なんて甘くて美味しいんだろう。

まずみんなで食べて、残りはまた後で。

でも、なくなっていました。

息子が食べてしまったようです。

それくらい美味しかったパイナップル!

また買おう。

切実な思い

2024-09-04 09:18:08 | 日記
今バラエティショップに行くと、

ステッカーがたくさんある。

お母さんになると、かわいいと思うけど、

どれを選んで良いかわからない。

息子が購入しスマホにはってあったな。

ある日冷蔵庫に貼られていた。

息子の切実な思いか。。。

親からはお小遣いがあるけど

決められている額。

バイトでもしないとお金ってないよなー。

息子の切実な思いが伝わってきた。


食後のデザートにレーズンサンド

2024-09-02 12:50:29 | 日記
これこれ!レーズンサンドで大好きなのが

鎌倉小川軒のレーズンウィッチ。

クッキーがサクサクで、レーズンとクリームが

程よい甘さ。

駅で販売されていて、即買い。

家族へのお土産にしたのですが、

息子、レーズンが苦手だとか?

そうだったっけ?たぶん今じゃないのかも。

娘、風邪ひいて咳が出てるから、いらない。

だそう。旦那はたぶんいらない。

みんなに食べてもらいたかったけど。。。

いいわ!自分で食べよう!

こんな贅沢ないよね。と思う。

今日は食後のデザートにしました。

美味しい!!

知ったかぶりする人

2024-09-01 14:30:08 | 日記
いろんな人がいて良い世の中。

しかし、数人で話をしていて

一緒にいる時間が長い人の中に

〔仕事で〕知ったかぶりする人がいる。

それ、どう言うことなの?と興味があるから

聞いてみるとタジタジになる。

なんだ!知らないんじゃないか。。。と

なぜ知ったかぶりをするのかな?

人より優れていると思われたいから〔マウント型〕

みんなから仲間外れにされるのではないかと

恐れる〔同調型〕

人よりも劣っているのは絶対さけたい〔取り繕い型〕

なんとかして人間関係を築こうという不安や

緊張か隠れているそうだ。

知らない!それどういう事?教えてー!

ではダメなのか?

知る機会を逃しているぞ。

素直に知らないから教えてと言える関係

または、調べてみよう!と行動する

事が大事なのではないか?

本当は知らないからミスをする。

反面教師と思おう。