サボ科の記録

笑いのツボ・怒りの着火点・涙の分岐点は人それぞれ
その瞬間のヒラメキをちょこっとメモしてます(^-^)

映画【シッコ】

2007-08-30 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度:★★★★★
原題:SICKO
監督&出演:マイケル・ムーア

何で今日はこの2作(『魔笛』と『シッコ』のこと)を見てしまったんだろう…と後悔した。この2作品の共通点は睡魔。まさに今日は、睡魔との闘いだった(笑)

さて、本作品ですが、とっても丁寧に且つ真剣に取り組んだドキュメンタリー映画なのだなぁ~と実感です。

医療サービスを受ける側の視点で描かれていて、保険会社の問題点や世界各国の医療システムを紹介したり、よくここまで調べて暴露してくれたなぁ~と拍手喝采です。

日本の健康保険制度も各国の医療システムを参考にしているところはあるとは思うけれど、最近のニュースを見る限り営利目的のアメリカよりのシステムに移行しつつあるのかも…と思ってしまった。違うと思いたいけれど…。

国民に厳しいというか、低所得者に無情なアメリカ政府のやり方。これでまた、アメリカが好きになれない理由が一つ増えました。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

こんな人にオススメ♪
○中学生以上の方(小学生には理解できんでしょう。)
○医療システムに関心のある方
○マイケル・ムーア監督の作品が好きな方
○アメリカが好きになれない方

理不尽な理由で適切な医療サービスを受けられず困窮している人の悲痛な訴えがたくさん詰まった作品でした。いつか全ての人にきちんとした医療サービスが受けられる日が来る事をお祈り致します。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画【魔笛】

2007-08-29 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度:★★★☆☆
原題:The Magic Flute
監督:ケネス・プラナー
出演:ジョセフ・カイザー、エイミー・カーソン、ベンジャミン・ジェイ・デイヴィス、シルヴィア・モイ、ルネ・バーベ、リューポフ・ペトロヴァ

常日頃「オペラ観たい!」という話題に全くついていけない(興味がわかない)自分に気づいていた。オペラで何万円も出すよりは、映画を千円で観て、実際に興味が持てるかどうかを一度試してみよう…と思った。

で、感想を一言。
ダメだ! 眠い!! 合わん!!!

魔笛と言えば、小学校(?)の時にLPで一度聞いた程度。
ストーリーもあったような…と うろ覚え。
これがモーツァルトの楽曲と知ったのはつい最近。
言われてみると、CMでも起用されている曲も2曲あった。
まさか、あれが、こんな歌詞だったとは!?
この作品を観て絶句です。

一番素晴らしかったのは、やっぱり歌声でしょう。
映画だから何度でも完璧になるまで取り直しできるってのがメリットだし、当然の事ではあると思うけれど。

でもね。映画にするなら、私の様な初心者でも分かりやすいようにストーリーや演出をもう少し工夫してもらいたかったなぁ。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

こんな人にオススメ♪
○クラッシック好きな人
○オペラ好きな人
○子供よりも大人向け

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み その2

2007-08-29 | 人間を観察
朝から涼しいことはいいけれど、今にも雨が降りそうな曇り空だった。
何かありそうな不思議な日だったけれど、重なるときは重なるもんですね~。

電車で久々に見た、車内の床に座る20代前半の男。
70%くらいの乗車率の車内でその行動をとれるとは…
保育園に通っているお子ちゃまかい!?
周りの人間に何か主張したい事でもあるんでしょうが、
方向性が限りなく間違ってるよね~。

とまあ、こんな男もいれば、こんなメモをとある車輌にそっと置いていく奴もいる。

みだれてるな~
・車内電話をする奴
・自分勝手な甘ちゃん
・他人を思う心ない冷たい奴
・心臓ぺ-スペーカーをつけている人の苦しみ分からん奴
・バケモノ


縦細の字だったけれど、このメモに気が付いた人はさて何人??

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画【ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団】

2007-08-23 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度 ★★★★☆
監督 デビィッド・イェーツ
出演 ダニエル・ラドクリフ、ルバート・グラント、エマ・ワトソン

このシリーズが公開されると必ず映画館に行きます。
で、感想を一言。

ハリー、何故君のヘアースタイルはそんな風に変貌してしまった?


原作では、ハリーは髪を切っても切っても何故かクセっ毛のボサボサ頭に戻る…っていう設定のはず。だから第1作目からずっとクルクルのボサボサ頭だったハリーなのに、いきなり五分刈りみたいなヘアースタイルになるなんてギャップが大きすぎ!!

ストーリーは原作を読んでいる人ならば特に違和感なく映画を見る事ができるでしょうが、映画しか観た事のない人にはやや厳しい展開かも。本当に大人の映画に仕上がっていたので、子供は楽しくないだろうなぁ~。

不死鳥の騎士団の携帯版が出版されたら絶対買うぞ!原作を読みたくなるような作品でした。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

こんな人にオススメ♪
○老若男女
○原作を面白いと感じた人

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

今回立ち寄った映画館でも、とってもはた迷惑な人を発見。
ビニールをカサカサと30分以上もずっと鳴らしながら
スナック菓子をモグモグボリボリ食べている…。
気がつかないかなぁ…そう言う人って。
シーンとした会場だと、かなり響くんだけど…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画【ヒロシマナガサキ】

2007-08-23 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度 ★★★★☆
原題 White Light/Black Rain: The Destruction of Hiroshima and Nagasaki
監督 スティーブン・オカザキ


日本人として生まれたからには一度は訪れなければと思っていた広島。長崎には10年以上前に行った事があるけれど、そこを訪れる意味を把握していなければ記憶は薄れる。京都に行った時にもつくづくそう感じた。

さて、今回の作品はタイトルの通り、広島と長崎の話。共通するのは原爆の投下があった場所。25年もかけて製作しただけのことはある。価値あるドキュメンタリーだと思った。その時その場所で、それぞれがそれぞれの立場で見た事・感じた事を淡々と語っていくのだ。もちろん、余計な着色はない。ただただ淡々と。

客層は幅広く、60才以上の男女がほぼ半数を占め、小学生の子供を連れた親子もいた。ショッキングなシーンもたっぷりあるけれど、現実だった日本の過去。経験者の語りプラス映像で、より理解が深まる気がする。

老若男女。日本・アメリカのみならず、色んな国の人たちにも鑑賞してもらって感想を聞いてみたいと思う作品だった。

にしても…二つ隣に座っていたおじいさんが、場内が暗くなって映像が流れるとすぐに席を移動して私の真横に座ってしまった。前の人が邪魔だったんだろうと思うけれど、移動するなら明るいうちにしろっつーの。
おまけにそのおじいさん、大きないびきかいて大口開けて寝てるし。はっきり言ってウルサくて集中できなかった。映画観る気がないなら、隅っこで邪魔にならないようにしてろってーの。たとえ老人だって、人の迷惑になるような行動は許せん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うべきか、言わざるべきか…

2007-08-20 | 人間を観察
気がつくかなぁ~と観察しているのだけれど、
新隣人さんは今日も気が付かないらしい。

あれは先週の日曜日。ちょっと風の強い日だった。
洗濯物を干しながら地面を見ると、Tシャツやらタオルやらが5枚ほど
ハンガーと一緒に散らばっていた。

私のモノかも?っとジッと見てみたけれど、明らかに違う。
とすると、新隣人さん??

あれだけ豪快にバラまいているならすぐに気がつくだろう
…と思って何も言わなかったけれど、何故か1週間経った今も
同じ状態で地面に残っているのを今日確認した。

新隣人さんは、今日もずっと部屋にいたような?
まさか洗濯物干していた事を忘れてる…なぁ~んて事ないのよね??
だって、他にも外に干してるモノあったし。
梅雨や冬の時期ならともかく、このくそ暑い夏なら1日で確実に乾くはずだから夕方とか遅くても翌日とかには取り込むはず…普通ならね。

以下、新隣人さんについて。
☆引っ越しの挨拶なし。
☆大家さんに言われているだろう事も私に質問してこない。
☆物音一つ立てない生活。
☆洗濯物にも関心がない?
☆初めて顔を合わせたから私から(にこやかに)挨拶した時も、内気そうな、いじめられっ子オーラを発して目線をそらす…。

大家さん曰く「新隣人さんのお父様は公務員だから~。」
ようするに、お金は毎月払ってもらえるし、留学生じゃないから身元はしっかりしてる…と言いたいのだろう。

でもね、私に言わせると、
新隣人さんはかなり人として病んでいる気がする。

来週まで待ってみて、まだ地面に落ちた洗濯物に気がつかないようなら言ってみるしかないなぁ~。今までの経緯をみると、新隣人さんは他者を拒絶している雰囲気だから、関わって欲しくないんだろうけれど、一人暮らしをキチンとしたいのなら、責任もって自分のモノは自分で管理して欲しいもんです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JEGOGのCD

2007-08-15 | 音を聴く
どうしても欲しかった雑誌Audio BasicをようやくGET!
といっても、雑誌が欲しかった訳ではなく、付録のCDが欲しかっただけなんだけど。
Webで探してもどこも完売。とりあえずご近所の本屋にいってみたら、何とまだ店頭で販売しているじゃないですかッ。探してみるもんですね~。あまりにもマニアックな雑誌だから、置いている本屋自体少ないだろうと思っていたけれど、今回は本当にラッキーでした。

ってな感じで、今はその付録のCDを聞きながら書き込み中。

さすが音響系の雑誌の付録。現地で録音した生ジュゴグの音は最高に良いです♪
松明の下で屋外でのんびり聴いていたい…と切に願うところですが、でもまあ
しばらくはこのジュゴグの音色が通勤の友&散歩の友となり、私に安息の時間を与えてくれることでしょう~。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井と壁と

2007-08-15 | 日常の記録-東京編-
何てこった。
最近天井を走る謎の生物の存在には気がついてはいたけれど、
今日は隣室との壁の間を駆け足で走ってるよ…。

それに、今日の天井のもの音はいつもよりも大きい。
ネズミかと思ったけれど、やっぱりネコかもしれない。
でも鳴き声しないし、足音大きすぎるしやっぱり違う。
ならば、やっぱりコウモリとか?
でもコウモリなら地面を歩かないから、やっぱりねずみか?
それでもなければ、鳥?
それともそれとも、この季節ならではの幽霊か!?

ハハハ、んなわけないかぁ~(笑)

殺鼠剤購入して自分で何とかするってのもありだけれど、
ジュオンみたいに天井に引きずりこまれるのも勘弁だし、
やっぱり大家さんにお願いして業者を呼んでもらおう!
早く何とかせねば、帰宅するたんびにこれじゃあ、
カリカリカリカリ、カリカリカリカリ
いい加減に天井の板かじるのやめろ~~~。

とにかく、
謎の生物の侵入経路を大家さんに確認してもらわねば!!
安眠?安息?心の休息?を妨げるものはゆるさん。
余計なストレスを減らすのだ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画【ブラック・スネーク・モーン】

2007-08-13 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度:★★★☆☆
監督&脚本:クレイグ・ブリュワー
出演:サミュエル・L・ジャクソン、クリスティーナ・リッチ

一足お先に試写会に行ってきました!で、感想を一言。

いきなりこのシーンから!?噂通りの過激な映画でした。
パンフレットもサミュエル・L・ジャクソンとクリスティーナ・リッチが、太い鎖で繋がれてたし、いったいどんな映画なんだ?と思ったけれど、後半になるにつれてこの作品で問題としている事が一つ一つ見えてきて、アメリカ映画らしいラストシーンを迎える…って感じかな?
低予算でベテランの役者たちの演技にお任せしちゃったみたい。
でも、それがかえって、このシリアスなストーリーに、ほんわかとしたリズムが乗っかって、好印象を与えてくれたような気がします。


★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

こんな人にオススメ♪
○ブルース好きの人。
○ちょいと刺激的な映画が好きな人。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画【ベクシル】

2007-08-13 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度:★★★☆☆
監督:曽利文彦
声:黒木メイサ、谷原章介、松雪泰子ほか
ベクシル公式サイト

公開より一足お先に試写会に行ってきました。

友達のイチオシのアニメ…というかフルCGではありましたが、やはり私はマネキンチックな人間の表情が好きではないようです。

ストーリー的には未来の日本が鎖国政策をとって…ということでボチボチ面白かったですが、ちびっ子達に理解できる作品ではないと確信できました。実際、鑑賞していた中にちびっ子の姿はなしだったし。
映像はそりゃまあ写真のように色彩豊かで、かなりの力作となっていますが、後半に少し気が抜けたようなシーンがあったので、それも完璧だったらもっと良かったのに。少し残念。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

こんな人にオススメできないかも?
○小学生以下のお子様(ストーリーが理解できないと思う)
○アニメやCGが好きじゃない人。
○戦闘シーンが好きじゃない人。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする