前回の続き
華あられ

春先には花数も多くなり、こんもりと育つ
と聞いていたけれど想像できちゃう苗でした
黄色が強くて、花首が短いから葉っぱと混ざっちゃうわ
緑色の反対色は何色かしら、こういう事も考えないとね
パピヨンワールド

花首が長くて風に揺れる姿に風情を覚えます
大人色って表現されるのかな
これも、冬に似合う色ですね
おまけ、
茎の折れている一輪を葉を付けてカット
挿してみました

ミントマリーゴールド

ペンステモンストリクツス2ポット
株分けすれば五ポット位作れそうです

シエルブリエのさい果
種蒔きシエルブリエの成長が遅くって心配だから
保険を掛けて、1027に購入したのです
春を待たずに春色の花を咲かせています
