思うがまま、雑談ブログ

母とリモート面会したけど…。

午前中は凄い雨だったけど、午後からは雨は止んでますが、曇ってます。
いつまた降り出してもおかしくない空模様。

昨日、今日は佐世保港で海上自衛隊のイベントでサマーフェスティバルをやってます。
佐世保に自衛隊が創設されて70周年とか…。
護衛艦とかにも乗船できるそうな…。
ただ、両日あまり天気が良くなく…。行ってみようかとも思ったのですが、諦めました。

まあ去年も護衛艦とかの乗船は出来てたようなので、天気が悪い時に行かなくても…と思った次第です。
帰る時に電車が止まっても困りますしね。

実は、金曜日に母とリモート面会しました。
直接会える面会も出来るようですが、前回書いたようにガウンを着るらしく…。リモートにしました。
ただ…私が画面に映ってるのに反応が薄い…。聞こえてはいるようだけど、目はうつろ…。
私がちょっと面白いこと言ったら、ほんの少しの反応はあったけど…。
前回のリモート面会は3月9日で19分ほど話したのに、今回は7分(笑)
まあ、仕方ないですね。

リモート面会中にスタッフの方が教えてくれたことがありました。
食事の方が、今までおかずは「あら刻み」だったのですが、この前、むせてしまったので、あら刻みから「小刻み」(だったかな?)になりました。との事でした。

飲み込みもまた悪くなったようです。
でも…思うにたった一度、むせただけで変わってしまうのですね。
以前、トイレ介助の時にスタッフの方を母が噛んだ。と書きましたが、それ以降、以降は今のところないと言われてました。
まあ、気をつけてはいるそうですけど。

認知症…怖い病気です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護と看護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事