サクランボの葉っぱも紅葉が終わり落葉期に入ってます🍂
本格的に雪が降る季節を前に、サクランボの若木をネズミや野ウサギから守る作業です🧤


植えて数年の木はネズミが幹や枝をかじったり、ウサギは芽を食べてしまったりと
被害が大きい場合には枯れてしまう事も💦
幹をカバーで覆い保護していきます🧤

↑ヒトデの粉末が動物避けに良いらしいので、去年から木の周りに撒いてます👍
今年の雪解け時にネズミ等の被害は確認されなかったので効いているのかなっ👌
またミネラル分豊富なヒトデちゃんは土にも良いらしいので一石二鳥✨

↑今年の夏は異常に気温が高い日が続き、イチゴの苗を植え付けた後の秋も暖かい日が続き…今まで見た事無いくらいにイチゴは成長していて葉っぱがモリモリです💧
普段と違うって逆に不安…
イチゴもサクランボも動物の被害や冬の寒さに負けず無事収穫期を迎えられると良いなっ
🫸🐀🐇🦌