イチゴが只今、旬を迎えています
サクランボは、早生の紅さやかが収穫出来ます。 その他品種も去年より早く色づき始めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
紅さやか 只今収穫できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/85dc57c71c868e01b35aa22a99b88c14.jpg)
佐藤錦 ほんのり色がつき始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/5e6809d8f41c7fc35e82d440af628c9d.jpg)
水門まだ青い実が目立ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/33464d41966017e5f1eef8fee5d8b0fe.jpg)
南陽まだまだ青く実も小さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/23d14490e3067c5245de68f118799526.jpg)
若井ファーム
〒099-2422
網走市八坂16番地
TEL 0152-43-5753
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
サクランボは、早生の紅さやかが収穫出来ます。 その他品種も去年より早く色づき始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
紅さやか 只今収穫できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/85dc57c71c868e01b35aa22a99b88c14.jpg)
佐藤錦 ほんのり色がつき始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/5e6809d8f41c7fc35e82d440af628c9d.jpg)
水門まだ青い実が目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/33464d41966017e5f1eef8fee5d8b0fe.jpg)
南陽まだまだ青く実も小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/23d14490e3067c5245de68f118799526.jpg)
若井ファーム
〒099-2422
網走市八坂16番地
TEL 0152-43-5753
月山、黄色のサクランボなんですが、南陽や佐藤錦に負けない甘さがあるんですよね~。
また、近況教えてください。楽しみ~U+1F606
今年も、若井ファームにいく予定です。