おいしい生活

日常生活や健康のこと、犬のこと

小倉橋から探検♪

2010-06-07 08:02:26 | 公園おでかけ
みなさ~ん、こんにちは~
昨日は暑かった~
やっぱ、こうでなくっちゃ!
とは言っても、
夕方の散歩では日差しが強いのに、風は涼しく・・・
お散歩するのにもいい一日でした。

さてさて~
今回もおでかけネタです

先週、津久井の小倉橋の近くをお散歩したので、
その時の様子を・・・

ここは小倉橋のたもと。




橋を渡る手前で下に降りられそうな道を発見!
下ってみたら、ずっと道が続いてます~♪



道幅も狭いのでゆっくり走っていたら。。。
途中で一般車通行止めになっていて、
しょうがないから、車を降りて、
青ちゃんとお散歩です~♪


正直、
人通りがないし、
薄暗いし、
ちと怖かったけど、
まあ~
青ちゃんがいるし、
いざとなったら、噛み付いてくれるだろうし(汗)

どこまで続いているのか?
興味もあったので歩いてみることに~♪

途中、こんな花も咲いてました。
ハーブのようなさわやか~な香りがするんだけど、
道端のまるで雑草のようにあるの。
なんてお花かな~♪




途中までは人家もあったのに、
とうとう、こんな道に。。。



道はアスファルトになっていて歩くには幅広なんですが、
さすが、うっそうとしています。
でも、
マイナスイオンいっぱいで、気持ち良かった~♪
青ちゃんもぶらり、あっちこっち歩きながら
楽しんでいるようでしたよ~


途中、右側の相模川があるであろう所には、
草木が生い茂っていて川が見えないんですが、
ちょっとした沼みたいなのがずっと続いていて、
水さえきれいだったら、
ここで泳がせるのもいいんだけど、
明らかに水は汚なさそう~



でも、ほんとはきれい?
よくわからんかった。。。

夏なんか、暑い時はこの道、
涼しそうでいい隠れ散歩道になりそうです~♪


さらに!
ずんずん進んでいくと、
なんて橋だったか?
とにかく橋に出ました~

この橋の向かい側のたもとには、
なんと!
白鳥がいました~

こんなところに白鳥がいるなんて・・・
あ、違いました~あひるでした~(汗)
飼われてる?
上手く写真がとれず、こんな小さいのですんまそん。。。




この橋の上からの景色です。

上流には小倉橋と新小倉橋。



遠くにみえるけど、
あの橋のたもとからここまで歩いてきたんだよね~
遠そうなのに、すぐだったな~


そして、下流にはたぶん、この前来た
なんだっけ?
自然の村公園が見えます~
そう言えばあの時も橋があったような、
なかったような~



今度はこっちから来よう!
今日のパターンは車の駐車に困るのよね。。。


そして、橋を渡った先には。。。

まず目に入るのが
このアグロステンマとかいう花。



ピンクのかわいらしい花が畑と田んぼの周りに
咲いてます~

なんでも麦畑に咲く花らしいです。
ここは田んぼなんだけどね~




そしてその先に広がるのは、
これから田植えを待つ水田。



苗もきれいに生えそろって、
田植えの瞬間を待っているみたい。。。



そうこうするうち、
陽はどんどん傾いてくる。。。




青ちゃんも水に興味津々なんだけど、
こわがりな青ちゃん。



この時は入水することなく済みました。
どっちかっていうと、
のどが渇いて水を飲みたかったみたい。。。


でもね。
若かりし頃はこの田じゃなくて違うところだけど、
田んぼの脇の水路に入ってはしゃいだのよね~
まあ、体もちっこかったんだけどさ~

今ではすっかり落ち着いてしまったというか、
年をとったというか。。。




今日は夕日も見れて、
なんかこんな田園風景見てると
のんび~りした気分になるよね~




ここで、今年初のアジサイの花発見!



暑かったり肌寒かったりで、
季節のつかみどころがないんだけど、
アジサイはちゃんと花の咲く時期、
覚えてるのね~


そうそう、
こんな黄色い花もかわいかったですよ~♪









再び小倉橋のたもと。
少し座って青ちゃんとまったり。






ここ、釣りの人が多いんだけど、
ちゃんとマナー、守ってくれてるのかな~?




こうしているとのどかで、
涼しいし、ずっとこうしていたいけど、
ふと気づいたら、


あ、青ちゃんとこに蚊の大群が
早く逃げなきゃ~!!!



今日も来てくれてどうもありがとうございました~



また覗いてみてくださいね~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちごママ)
2010-06-07 21:52:31
のんびり知らないところをお散歩するのって
ワクワク・ドキドキだね。
いろんな 発見があったりして~。

でも、ユミちゃんは行動派だね~。
知らない道でも 車で降りて行っちゃうんだもん。
私は慎重で臆病だから そういうのがとっても羨ましいな~。

田んぼに映った夕日がキレイ。。。
ホント のどかな日本!!って感じ。
また、素敵な散歩道を発見できて良かったね。
青ちゃんも ニコニコ。
楽しいお出かけだったのね~。
返信する
Unknown (ハナパパ)
2010-06-07 22:02:41
お~小倉橋ですねぇ
小さい頃、よく親戚中でバーベキューに行きましたぁ

けっこう歩きましたね
橋は渡ったことありますけど、途中の道は
知りませんでしたぁ
あの辺はほんと喉かで気持ちいいですよね
返信する
いちごママさんへ♪ (ユミ)
2010-06-08 20:13:58
こんにちは~♪

ここ、車で行けるかと思って入っていったら、
いきなり通行止め・・・
やっぱ知らない道は気をつけなきゃ~

歩きだったら、
よっぽどじゃなきゃ知らない道行かない
臆病者なんだけど、
車っていう、ガードがあると安心しちゃうのよね。。。この時期、まだ明るかったのもあるし、ちょっとそこまでのつもりでお散歩してたら、いつの間にか遠くに来ちゃったの。

そう、
ここ、初めてだったんだけど、
こんなところもあったんだ~って
一昔前のニッポンを見てる気がしました~
さすがに、途中はハラハラドキドキだったけどね~(汗)

私も青ちゃんもまた来たいな~と
思ったの~♪いい所でしたよ~♪
返信する
ハナパパさんへ♪ (ユミ)
2010-06-08 20:22:54
こんにちは~♪

そう、小倉橋です~
よくここで私もキャンプとかしましたよ~

ここ最近、行かなかったので、
久しぶりに河原にいこうとした途中で
寄り道しちゃいました~

やっぱり、この橋って、
あの橋ですよね?
以前は通行止めみたいになっていた気がして、
ああ、行けないんだ~って
思ってたのに、いつの間に通れるようになったのか???

また近々、自然の村から探検する予定・・・

地図で見たら、
この下流にも橋があるんですよね~

興味津々・・・

のんびりできたお散歩でした~♪
返信する

コメントを投稿