基本、日本では数売る、が方針なので。儲けは海外で得る。
フィットはその数売る戦略に入ってる車だから今のモデルのかっこ悪さはあと2、3年我慢するしかない。フロントもそうだけど、Aピラー、リアピラーとボディをつなぐ部分がなんか籠でぶら下げてるみたいでかっこ悪いんだよ。5代目6代目になると、どうしてもそれまでのデザインから一新したくなるのが大衆目線の日本メーカーが陥る失敗の連鎖。ほとんどこのまま低迷し車名廃止になるが、復活するでしょうか?
ちなみに私、廃止された最終モデルシャトル。後席倒して車中泊登山、広いよー。デザインもエンジンも装備も十分だが、ただ一つ大問題は、表現難しいのだが『フロントガラスがホワイトアウトする』こと。これ、多分開発要件にない項目なのだろうが、とにかく光の具合で何も見えなくなる。事故りそう。