goo blog サービス終了のお知らせ 

2023年新年・メディア嫌い加速中

富士通幹部が謝罪、補償関与に「道義的義務」英郵便局冤罪事件

 この英国公聴会はやる前の記事として出すべき重要なものなのにやった後だけの報道か。この程度だよなあ朝日は、他の新聞も。日経はやってたけどね。
 しかし、富士通、最近のいろんな不具合にもよく顔を出す。ここもダイハツみたいな根本的欠陥持ってんじゃないの?

コメント一覧

wandervogelbio
読みました。その通り。
hakusou_onlinechecker
ブルームバーグの『【コラム】富士通は直ちに動け、さもなくば永遠の誤解も-リーディー』 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-15/S79V8XT0G1KW00 を読め。
現状のままでは、富士通は英国市場から撤退せざるを得ないでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事