仕事から帰って来て見ていたTV。小学生から19歳の人に尾頭付きの魚を見せて名前を聞いてました。ほとんどの子がサンマは分かりますが、アジ、イワシ、サバ、の区別がつきませんでした。
さらに、ホーレン草と言って小松菜を手に取る子や小松菜を水菜と言う。インゲンは木になるとか、筋を取って食べること知らなかったとか…
でもね、北海道で、水菜が安くなったのはつい最近だしなあ~なんて思いました。北海道でも道東と道南じゃ、魚チョット違うんだよなぁ~wanikoもアジは開きは良く見るけどな~なんて思っちゃいました(笑)
KYONちゃんのとこじゃあぁウニの炊き込みご飯なんてのがあり…なんでも運動会のときそのおにぎりを食べるそうです。waniko食べたことナイっすよ(゜o゜)
あっ!でも、牡蠣ご飯もあるしな~(厚岸名物よく食べた!)
でも、調理される前の素材をしっかり理解するって大事ですよね!じゃないと味がよく理解できないと思います。
いま、子供達はお手伝いする時間ないからだよね~食育なんて学校にお願いしてしまっている現状なんですね。
現在wanikoは、子供たちから食育されてます。知らない料理教えてくれますから~そうそう後、主夫このは師匠からもですね~明日のお昼は師匠お薦めフライパンで例のアレ作ります\(^o^)/
さらに、ホーレン草と言って小松菜を手に取る子や小松菜を水菜と言う。インゲンは木になるとか、筋を取って食べること知らなかったとか…
でもね、北海道で、水菜が安くなったのはつい最近だしなあ~なんて思いました。北海道でも道東と道南じゃ、魚チョット違うんだよなぁ~wanikoもアジは開きは良く見るけどな~なんて思っちゃいました(笑)
KYONちゃんのとこじゃあぁウニの炊き込みご飯なんてのがあり…なんでも運動会のときそのおにぎりを食べるそうです。waniko食べたことナイっすよ(゜o゜)
あっ!でも、牡蠣ご飯もあるしな~(厚岸名物よく食べた!)
でも、調理される前の素材をしっかり理解するって大事ですよね!じゃないと味がよく理解できないと思います。
いま、子供達はお手伝いする時間ないからだよね~食育なんて学校にお願いしてしまっている現状なんですね。
現在wanikoは、子供たちから食育されてます。知らない料理教えてくれますから~そうそう後、主夫このは師匠からもですね~明日のお昼は師匠お薦めフライパンで例のアレ作ります\(^o^)/