《この社会は「入試」を利用して15歳の子に何をしているか?》(その10)
【「文部省の是正指導の犠牲】
前回、広島の定員内不合格者数を並べてみました。
0、0、0、0から以後、566とか、478,385、という数字が続きます。
でも、数字には、子どもの顔が見えません。
生きている子どもが見えません。
先月、舩後靖彦議員と木村英子議員が連名で、文部科学大臣に要望書を提出してくれました。
『障害のある受験生の定員内不合格をなくし、本人が力を発揮できる合理的配慮の提供を求める要望書』。
この要望書の【補充資料】の中に、広島県で2年にわたり「定員内不合格」とされた中村天哉さんのことが記されています。
広島の7,263人のなかの、一人の言葉です。
□
広島県の中村天哉さんは2年間「定員内不合格」とされ高校で学ぶ機会を得られず19歳で亡くなりました。彼は昨年春に次のように書いています。
【ともに育ってきた仲間たちがそうだったように、僕も地域の高校への進学を選びました。オープンスクールに参加して、自分の居場所はここしかない!と思った高校を受験することにしたのです。…(制度上)選択問題しかできない僕にとって、広島県公立高等学校の入試問題は選択問題が少ないので、大きな痛手でした。それでもまばたき受検が認められたことや、3年間一生懸命やってきた調査書や面接もあるから大丈夫だろうと、慌ただしい状況の中でも、なんとか受検に臨むことができました。
しかし結果は…1人だけ不合格。それも定員内不合格でした。情報開示請求をしましたが、不合格になった理由は分かりませんでした。当然落ち込みましたが、意を決して次の年もチャレンジしました。結果はというと、大幅な定員割れにもかかわらず、また1人だけ不合格になったのです。
この時、県教委から最初に言われた「受検することは拒まない」という意味が初めて分かりました。ショックで倒れた僕は、病院で点滴を受けながら、「真面目にずっとやってきたのに…」と自暴自棄になりました。】
渡邊純さんや中村天哉さんのように障害がある若者が「定員内不合格」という理由で入学を拒否されるのは、「学ぶ席」がないのではありません。「先生」が足りないのでもありません。
たとえば沖縄県では87人の「定員」が空いていながら、千葉県の定時制高校では50人余りの「定員」が空いていながらの「定員内不合格」です。
87人の空席、50人の空席、つまり教室が一つ、二つ、まるごと「空いている」のです。
それでも障害児が「定員内不合格」とされるのは、「障害を理由」とした「入学拒否」であることは明らかです。・・・。
広島の7263人のなかの、一人の言葉です。
7263という数字には、ひとりひとりの無念の思いが、込められている。
障害児が「障害」を理由に、拒否されているのは明らかですが、他にもたくさんの「何か」を理由に、拒否される子どもたちがいる。
しかも、15歳の誰ひとり、「理由」を説明された子どもはいない。
校長の、判断、ひとつで、7263人の人生が左右される制度。
これのどこが「公平・公正」なのか?
7263人の15歳の子に、「他人や社会に対する信頼みたいなものが、壊されていくような経験」をさせているだけ。
最新の画像もっと見る
最近の「0点でも高校へ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(475)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(94)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事