8歳の子どもと怪獣ジャミラ
去年はいろんなことがありすぎて、どうも自分の立ち位置がよく分からなくなっています(o|o) ...
地図をくれた人
地図をくれた人 ◇ そこに行けば、違う世界がみれるって思ったんだ。 だけ...
自分の声をきく
自分の声をきく 子どものころのことに、ずっとこだわり続けてきました。 若いころは、もっ...
「いいんだ朝子、そのままで」
「いいんだ朝子、そのままで」 二ヶ月前、純子さんが亡くなったことを、医療と教育を考える会の会報で知りました。 何年も会ってなかったけれど、出会って以来ずっと私の支えの一人でし...
エピソード16
エピソード16 ホームができて2度目のお正月。 ホームを「家出」していった子がはじめて遊...
本のノート2012 (その1)
本のノート2012 (その1) (P357) 子どもは、親が愛情深い世話をしている光景を目にす...
本のノート2012 (その2)
『現代日本の気分』野田正彰 みすず書房 (P37) 『……過疎で豪雪地帯である松之山町は、自...
本のノート2012 (その3)
『ひとりじゃない ドキュメント震災遺児』NHK出版 (P136~139) (雄貴くん・小学校6年生...
本のノート2012(その4)
『魂の殺人』A・ミラー 新曜社 (P150~152 要約) 【子どもに寄り添っていてくれる...
桑田真澄さん:体罰に“反論”殴られ愛情感じたこと一度もない
桑田真澄さん:体罰に“反論” 殴られ愛情感じたこと一度もない 2013年01月12日 ◇「体罰」...
- ようこそ就園・就学相談会へ(468)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(88)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)