昨日の記事は本当は一緒に紹介する予定だったのですが、時間がなくなったため急遽あんな感じになってしまいました
ついついもったいぶった感じになってしまったので、すごくいいものを期待していた人がいたようですが、そんなに凄いものでは…。
それでも私にとって、いつかは手にしたいものだったので感無量です!特に新潟県人としてはなんとか見たかったのでよかった
それでは答え。下の写真の真ん中です。
エチゴトックリゴミムシ Oodes echigonus
越後(新潟)の名を冠したトックリゴミムシの仲間。
タイプ産地は新潟県の旧大潟町(現在は上越市)の潟町の朝日池。
朝日池はハクガンなどの渡り鳥飛来地として有名だが、公園化された現在、本種が生息しているかは不明。冬季に掘りに行ったこともありますが、あまり掘る場所がなく惨敗。
他にも記録された場所はあるが、現状は?という感じ。
本種はトックリゴミムシの中でも大型で、写真のヤマトトックリ(左)やトックリ(右)、ニセトックリ(過去記事)と比べると大きく、横幅もあるので一目瞭然。
採るまでは大き目のトックリゴミを見てはもしやエチゴでは?と思っていたが、間違えることは無い。
似ている種類としては、オオトックリゴミムシがいるが、腹面の突起の縁の有無などで区別できる。
縁があるのはエチゴトックリ
ついついもったいぶった感じになってしまったので、すごくいいものを期待していた人がいたようですが、そんなに凄いものでは…。
それでも私にとって、いつかは手にしたいものだったので感無量です!特に新潟県人としてはなんとか見たかったのでよかった
それでは答え。下の写真の真ん中です。
エチゴトックリゴミムシ Oodes echigonus
越後(新潟)の名を冠したトックリゴミムシの仲間。
タイプ産地は新潟県の旧大潟町(現在は上越市)の潟町の朝日池。
朝日池はハクガンなどの渡り鳥飛来地として有名だが、公園化された現在、本種が生息しているかは不明。冬季に掘りに行ったこともありますが、あまり掘る場所がなく惨敗。
他にも記録された場所はあるが、現状は?という感じ。
本種はトックリゴミムシの中でも大型で、写真のヤマトトックリ(左)やトックリ(右)、ニセトックリ(過去記事)と比べると大きく、横幅もあるので一目瞭然。
採るまでは大き目のトックリゴミを見てはもしやエチゴでは?と思っていたが、間違えることは無い。
似ている種類としては、オオトックリゴミムシがいるが、腹面の突起の縁の有無などで区別できる。
縁があるのはエチゴトックリ
湿地や池の縁、河川敷などに生息していると思われますが、詳しいことは…。
自分のイメージとしては平地の氾濫原や古くからある大き目の池の縁などを考えていましたが、採集した場所は低山帯の谷津田奥、ミツガシワやミズゴケなどがある浅めの池の縁でした。
おめでとうございます
ゴミムシはあまりよくわかりませんが、たまに綺麗なゴミムシを見つけると撮影しますが、名前がいつもよく分からずお蔵入りに
ゴミムシはKUMAさんに聞けば大抵大丈夫かと思われますが、いかがでしょうか?お忙しいようですが