金属加工とキャンピング!

愛犬「カイ君」が天国から書いてるブログです!

週末はキャンプ⁉︎

2014-03-19 00:52:16 | キャンピングカー
一ヶ月近くブログ書くの忘れてました。

Facebookの方はたまに書くのに…



仕事中…
まだ寒いけど、工場のシャッターを少し開けています。

夕方になると決まって
招き猫が入ってくるので…



こんにちは。
僕、茶太郎です。




茶太郎はブサイクだけど、近所のみんなに愛されてます。



ご主人様の工場の脇で、ご主人様が作ったベランダボックスを改造した家に寝泊まりして生活してます。



招き猫のお陰か?
最近は、第二工場でもまとまった数の仕事が少しずつ入って来るようになりました。

こんな感じの円形の内径を削る仕事。

削っても削っても減らない。(汗)



ふぅ~

やっとこれだけ出来た。

1箱40kgあります。

全身筋肉痛。



配達はアームストロング号で…

フォーク積み出来る事を最近発見!

便利です。

でも、本当はキャンプで使いたい。




軽自動車に積むと…
エンジンが唸りますが、アームストロングは7500ccあるので、余裕~

仕事は順調ですが…



ご主人様の新しい愛車「ドゥカティ」を車検に出しました。

やっと名義変更も終わり、川崎ナンバーになり…

請求金額をみてビックリ。



17万って…

ご主人様が何日も夜中まで掛かって旋盤回した金額よりも高い。

ふざけてる…

20年以上付き合いのあるバイク屋に頼んだのに…

軽くボラれた。

誰か良いバイク屋さん紹介してください。


だけど、また縁起の良い出来事が起こるのです。

まぁ、ご主人様が勝手に縁起が良いと思っているだけだけどね。



第二工場の脇を流れる川があります。

日曜日も当然出勤…

昼飯を買いに近所のスーパーまで歩いていると…



あれ?
亀が居る。



捕まえた。




今まで飼っていた亀とあわせ、亀が2匹になりました。



工場の前を散歩させてみた。

喜んでいるか微妙…

亀の気持ちは読み取るのが難しい。

だけど、竜宮城へきっと連れて行ってくれるとバカなご主人様は思ってます。


先週は下関から奥様の叔母さんが遊びに来ていて…



下関のトラフグ



牡蠣食べ放題のスペシャルウィークでした。

週3で奥様の実家で晩飯ご馳走になり…


まさか、竜宮城とは奥様の実家の事か?

いや…
竜宮城には綺麗なコンパニオンが沢山居るはず…



まあ、叔母さんと、義母とおばあちゃんは居たけど…

まだ玉手箱もらってないし。


今週末は久々にTASキャンプがあり、参加表明してみた。


正月以来の休日に出来るかな?

と、言うか…
絶対休むぞ!


追伸…


仕事の合間をみてこんなの作ってます。



TASの森さんのヴァーノンの部品。



工場に落ちてた鉄の塊。



切断。



切削中



ごめんなさい。
まだこんな感じだよ。










ウルグアイ大統領の話

2014-02-22 13:01:57 | キャンピングカー

最近はどこにも出掛けてないので、楽しい事が書けずに、ブログの更新もおろそかになっているご主人様。



まだ使った事がない機械を使わないと出来ない仕事を頼まれてしまい、操作が分からないので、2日間徹夜したり…



まあ、仕事が1番大事だから、仕方ないよね…



ほとんど毎日、このカップラーメンを食べてます。

絶対、体に悪い。

だけどやめられない味。



沢山働かなきゃ、従業員の皆さんに給料も払えないし、家族の生活もある。



だけど、面白い話をする魅力のある大統領が、世界には居る事を最近知りました。



ウルグアイ大統領です。

http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=52vzFpJV3iiBXjTcya3OjJbdTKzNyJnYR1gibR1iixu4wtdeh8C_XA573tthLR_vuf8i3kkNMfxVWT2GhUf6IbrVctsf.MYcDcAohNiqPOCKGDpm34RZJKDDCn7mM_wmr0dYCpZTCuTMlX0qhkN9xS7E.gjrwaKEzgVdr.rck3R5udGQbgWKmJJUcyvTGeyPZi2gHnCE7QV9.3xTOzShaVspXd4fzgy95hkf3w--/_ylt=A8vY8ixTIwhTF0IAz9WDTwx.;_ylu=X3oDMTEybXBkZm85BHBvcwM2BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDc-/SIG=120qr7api/EXP=1393143059/**http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=ehk_4tYddI8


世界で最も貧しい大統領と言われています。

深~い話なので、是非聞いてみてください。↑

発展し、進化を求めるだけが、人生じゃないのか?

楽しく過ごそう!



久々にバイクで走ろうかな?
まだ、買ってから2回しか乗っていないバイク。

まだ川崎市内を出た事ない。

そして、来週から車検で、またしばらくバイク屋に預ける事になっています。

今週はゆっくりとした週末を過ごそう。


追伸…



あの2週連続の雪の週末の夜から5日間も行方不明になっていた野良猫の茶太郎。



無事に帰って来ました。

何処へ行っていたの?

いつも第二工場の横の小屋で、寝泊まりしてボランティアの人に餌をもらって生活している茶太郎。



無事に帰って来て良かった。







今日は凄い雪

2014-02-08 17:12:38 | キャンピングカー


この週末はキャンプ仲間と大洗で「アンコウ鍋」食べようって約束になっていたのに、高速道路が通行止めになり行けませんでした。

楽しみだったのに。



雪が降る前に到着したメンバーの人達の写真。

これから温泉で一杯やるんだね。

たまには休みが欲しい。




ご主人様は納期の遅れた品物を届けに、相模原の方まで夜に配達に行き、雪の中道に迷い、朝方帰って来ました。

お陰で出遅れ、参加出来なかった

納期に追われ、寝不足になり、疲れ果てる下請けの生活はいつまで続くのだろう。

断れば、生活出来ない。



先日ニュースを見ていた時…
新しい、東京都長の候補者の話。

ハッキリ言って、ロクな奴居ない。

原発の話しか出来ない、ボケ老人、
東京オリンピックまで元気かな?

1番ムカつくのは、宇都宮とかいう候補者。

東京の最低賃金を1000円にするらしい。

川崎も東京と同じ最低賃金だけど、物の単価は上がるのだろうか?

10年前から、約100円近く上がっている最低賃金。

工場の見方しか出来ないけど、加工単価は上がらない。

人を雇ったら、その人は自分の給料以上の事が出来るの?

だから企業は海外に行きたがる。
そうすると、GDPは低下し悪循環が生まれるのでは?


居酒屋でビールを飲む時、ビールやおつまみの単価で、材料費や家賃や人件費を払えるの?

あーあ~
未来は暗い。

そんな中…

ご主人様の一年前からの課題でもあった「川崎デザインコンペ」というデザインを競う大会がありました。



全国のデザイナーと川崎の企業がコラボして、ものづくりを競います。



ご主人様は京都在住の橘君というデザイナーさんを川崎市から紹介されて、彼の考えた鉄アレーを制作しました。


昨年度の大会で、奥様の兄が獲得したグランプリを目指しましたが…

その下の優秀賞になりました。



悔しいけど、市長にも応募メッセージを頂き、光栄です。

鉄アレーじゃ、商売にならないけど、早く自分から発信出来るような小さくても、立派なメーカーになりたい。










ついに買ってしまった

2014-01-27 12:55:04 | キャンピングカー

第二工場に遊びに来る鳩。

いつもは裏手にある薬局の屋根に居ますが、ご主人様が手を振ると30羽程の群れが一斉に飛んで来ます。

ご主人様は、近所の子供達に「鳩のオジサン」って言われてます。

気持ちはまだ「お兄さん」なのに…



野良猫も手なずけました。
茶太郎って言います。



ここが彼の好きな場所らしい。



ご主人様が作ってあげた、お手製「ベランダBOX」に住んでいます。

周りの動物達の助けもありますが、
第二工場で旋盤を回していると、心が休まる。

でも納期は間に合ってない(泣)

そんな日々…

前回のブログでも紹介した、取引先の社長さんのバイクを買ってしまいました。

貯金も売り上げも無いのに…



迷い、考えた末の結果です。
後悔はない。



でもアクセスを少し回すだけで、もの凄い加速。

多分3速でもウイリーします。

怖くて出来ないけど…

13年間スーパーカブで生活したご主人様は…

かなりビビってます



ガンダムのキャラっぽい顔が好き😍

前回の愛車ハーレーダビットソンが盗難され、人生変わったので、今回は気を付けて、大事に乗ります。



今はここに居ます。

ちょっと旋盤を回す時に邪魔になる。

でも外に出したくない。

そんな日々です。


仕事が落ち着いて、ゆっくりツーリングに行けるのは、春かな?







いとしのドゥカティ

2014-01-17 23:24:54 | キャンピングカー
最近、ご主人様は悩んでいます。


取引先の社長さんが、バイクを買え換えるので、これに乗らない?って言ってきた。

ドゥカティというイタリアのバイクです。



昔からバイクが大好きだったご主人様ですが、13年前に大事にしていたハーレーを盗難されてからは、ずっとお爺ちゃんの形見のスーパーカブに乗ってます。



そろそろ単車に乗りたい

でも、奥様は…
あんまり良い顔しません

迷っていると…

取引先の社長は…
「とりあえずヤフオクに出品するよ~」
と、いう事になり…

今、出品中…

売れ残ったら、きっと運命のバイクです。

そうしたら、大事に乗ろう!



ヴァーノンにも乗りたいけど…

バイクに乗ったらだいぶ先の話になるな…

ご主人様の母は…
「バイクなんかに乗るなら、もっと大きなキャンピングカー買ったら?」

などと、簡単に言うけれど…

我が家にはお金が無い…

普通のお父さんよりも、かなり長時間労働してるけど…

世の中は不平等だ


追伸…
今週末はTASのメンバーの数組が、かんなの湯に行くらしい。

「デザインコンペ」という大会も控えているので、長時間労働し過ぎて、頭がおかしくなったご主人様は…



思い切って仕事をボイコットして遊びに行こうと思いましたが…

りゅう君は部活を休みたくないらしい為、ご主人様も仕事する事になりました。



きっと、ウチの坊主は同じ陸上部の女の子に恋してるに違いない。

温泉と部活だったら、絶対温泉を取るはずだ。

ウチの坊主はそういう子だ。