木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

雨の福崎林道を歩く

2019年07月01日 07時39分39秒 | 初夏の花
7月1日
当地の朝は曇り

「アカメガシワ」、トウダイグサ科
林縁や道端、川岸の荒れ地でも良く育ち
大木にもなる

薬用は
夏に樹皮、葉を採取して乾燥する
薬効
消炎鎮痛剤として、胃・十二指腸潰瘍・胃酸過多・胆石症に
煎じて服用する

「ツルウメモドキ」、ニシキギ科
ツル性の落葉樹
庭に植えられたり花材やリースの材料に利用される

「サカキ」、ツバキ科
枝葉は神事に使われる
我が家でも神棚に飾っている

「チダケサシ」、ユキノシタ科
野山の湿った場所に生える多年草
薬用には
秋に根茎を掘って乾燥する
薬効
発汗・解熱・いぼ痔・きれ痔に
煎じて服用する

「ノブドウ」、ブドウ科
川筋や道端で普通に見られるツル性の多年草
薬用は
秋に根を掘って乾燥する
薬効
関節痛に煎じて服用する
目の充血に洗眼する

「ウメ」バラ科
お馴染みの梅干しに使われる果実
薬用には
一般には梅肉エキス、梅酒、梅干しを使う
薬効
下痢・腹痛・食あたり・頭痛・風邪・慢性の咳に

「ガクアジサイ」、ユキノシタ科

まだまだ梅雨が続きそうで
雨も2日位が適量で毎日降ると
うんざりである
梅雨明けはまだ先の様であり
何とかしてくれ~と叫びたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする