SAMURAI・コーチング!

戦国武将は、なぜ茶の湯に魅せられたのか?茶室で男は、日本男児になる!
喧騒から静寂へ…~SAMURAIたちの世界~

SAMURAI・コーチング!   甲 冑 茶 会 ~

2021年06月20日 | 武将の茶会
明石城で甲冑茶会!


5月の良く晴れた日、 兵庫県明石市の 明石城公園 茶室で、

甲冑茶会が開催されました。


ここ明石城には武蔵が、愛した庭園があります。
     (武蔵が造営したようです?)

その庭園を望みながら、

茶室には、甲冑を解いて、烏帽子、小具足姿(というそうです。)

の戦国武将が、小休止という設定で、お茶を嗜んでみました。


小具足とは、籠手(こて)、佩楯(はいだて)、脛当(すねあて)を付けた姿です。




流石、皆さん、男性は、具足を付けると、しゃんとして、

戦国武将に瞬時に、変身できるようです。







お二方とも初めての茶席でしたが、具足をつけた武将の出で立ちは、

しっくりと茶室にマッチ!

ゆったりとお茶を楽しんでおいででした。


少し、茶席の解説を交えながらでしたが、落ち着きと懐の深さで、

武将の貫禄十分!


今回は、時期が時期なので茶会は、開催できず、

海外販促のためのVR制作のための設営でしたが、

皆さん、武将になりきって、お茶を楽しんでおいででした。

このお姿で、EU 北米、諸外国の展示会で、日本文化を紹介なさっています。

点前の様子~



戦国武将がなぜ、茶の湯に夢中になったのか、少し、その謎が解けたような気がしました。


皆様も、一度、武将になって、お茶を楽しんでみませんか?

なお、具足は、播磨国造社さんの手作り甲冑です。

 個々人に合わせた、甲冑制作、着装、写真、録画撮影までを引き受けてくださいます。

今回は、茶会でしたが、様々な場面での 甲冑装束、いかがでしょうか?

御問い合せは、こちらまで~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SAMURAI・コーチング!   ... | トップ | SAMURAI・コーチング!  ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武将の茶会」カテゴリの最新記事