今回の男2人で企画は、東伊豆町稲取にある伊豆アニマルキングダムへ行ってきました。 →地図←
ここは昔、旧伊豆バイオパーク時代にしらぬたの池を探しに来て迷い込み、前を通過した事がある。
バイオパークと言っても、BIOHAZARD OUTBREAKに出てくるような動物は居ないので安心してほしい。
入園料は大人1人1,900円だが、今回はドコモポイントで交換した利用券を使用したため無料となった。
(記載の入園料金は2012年のもので、2013年現在の入園料金は2,100円となっています。)
ただし駐車場の料金は別途500円かかる。ちなみ、バイオパーク時代の入園料は1,300円と今より安く
駐車料金も無料だったそうなので、けっこう値上げされている。その分、設備が充実したのだろうか?
(しかしこうして考えると、今だに駐車料金を無料で運営している下田海中水族館は偉いな~と思う。)
入園する際に買っておきたいのが、このお得な施設利用券とくとくクーポン。(100円×17枚)
1,500円で購入して、1,700円分として園内のいたる所(一部除く)で使えるため、大変お得です。
食堂や売店でも使用できるとの事なので、最後まで余ったとしてもお土産を買うのに使えます。
※入園券売り場でしか売っていないため、園内に入る時に忘れずに購入しておきましょう。
では園内へ入りましょう。入園ゲートを過ぎると、ルートは左側から回り込む形で先へ続きます。
正面に見えるのが水鳥の池。ここでは、ペリカンのお食事タイムというイベントが行われるそうですが
今回は立ち会えませんでした。何かしらのイベントが行われる前には、一応アナウンスが流れるけれど
イベントの開催時間は、もっと公式HPとかに分かりやすく明記しておいてくれた方がありがたいですね。
そんな水鳥の池の隅ある建物は、水上レストラン。現在は無料休憩所として開放されています。
休憩所内部には自動販売機の他に、無料で利用できるウォーターサーバーが用意されていました。
水上レストラン内部から、ガラス越しに池の鳥たちを撮影。この日は、あまり見応えが無かったけれどw
水鳥の池には、モモイロペリカンの他にも、アカツクシガモなんかが居るそうです。
水上レストランの入口には、のぼる君の牙(アフリカ象)も展示されていました。後ろのは、トナカイの角か?
水上レストランの軒下を通過して先へ。振り返ると、山の上に3基の風車が見えます。 園内MAP
アニキン目次 FILE:2へ進む
ここは昔、旧伊豆バイオパーク時代にしらぬたの池を探しに来て迷い込み、前を通過した事がある。
バイオパークと言っても、BIOHAZARD OUTBREAKに出てくるような動物は居ないので安心してほしい。
入園料は大人1人1,900円だが、今回はドコモポイントで交換した利用券を使用したため無料となった。
(記載の入園料金は2012年のもので、2013年現在の入園料金は2,100円となっています。)
ただし駐車場の料金は別途500円かかる。ちなみ、バイオパーク時代の入園料は1,300円と今より安く
駐車料金も無料だったそうなので、けっこう値上げされている。その分、設備が充実したのだろうか?
(しかしこうして考えると、今だに駐車料金を無料で運営している下田海中水族館は偉いな~と思う。)
入園する際に買っておきたいのが、このお得な施設利用券とくとくクーポン。(100円×17枚)
1,500円で購入して、1,700円分として園内のいたる所(一部除く)で使えるため、大変お得です。
食堂や売店でも使用できるとの事なので、最後まで余ったとしてもお土産を買うのに使えます。
※入園券売り場でしか売っていないため、園内に入る時に忘れずに購入しておきましょう。
では園内へ入りましょう。入園ゲートを過ぎると、ルートは左側から回り込む形で先へ続きます。
正面に見えるのが水鳥の池。ここでは、ペリカンのお食事タイムというイベントが行われるそうですが
今回は立ち会えませんでした。何かしらのイベントが行われる前には、一応アナウンスが流れるけれど
イベントの開催時間は、もっと公式HPとかに分かりやすく明記しておいてくれた方がありがたいですね。
そんな水鳥の池の隅ある建物は、水上レストラン。現在は無料休憩所として開放されています。
休憩所内部には自動販売機の他に、無料で利用できるウォーターサーバーが用意されていました。
水上レストラン内部から、ガラス越しに池の鳥たちを撮影。この日は、あまり見応えが無かったけれどw
水鳥の池には、モモイロペリカンの他にも、アカツクシガモなんかが居るそうです。
水上レストランの入口には、のぼる君の牙(アフリカ象)も展示されていました。後ろのは、トナカイの角か?
水上レストランの軒下を通過して先へ。振り返ると、山の上に3基の風車が見えます。 園内MAP
アニキン目次 FILE:2へ進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます