何も考えずに書き連ねてみる

螯サ縺九i縺ョ繝。繝シ繝ォ

今朝庭に出てみたら、以外と空気が涼しかった。こりゃ、今日は過ごしやすい一日になるかな、と思ったら直ぐに気温が上がっちゃったけど。
昼休みに散歩に出かけ、東岡崎駅まで来た時、携帯にメールが届いた。妻からだった。内容は...高熱が出たから、定時には帰ってきて欲しい、というものだった。さて、どうしようかと考えて、会議は午前中だったし、本来午後からやる打ち合わせも午前中にやってしまったから、午後からは重要な仕事は無い。そこで午後から休みを取ることに。東岡崎駅から引き返し、汗だくになってデスクに着いて午後から休むとメールを打つ。弁当を食べて上司に直でも休むと伝えて帰宅。
途中ドラッグストアによってスポーツドリンクと熱を冷ますシートを購入。風邪薬は未だあったはず。熱が出たと言うことは汗もかいているだろうから、水分とミネラルの補給が必要。手っ取り早いのはポカリだけど、妻はポカリは苦手だったような気がしたので(勘違いだと後で判明)、スポーツドリンクの500mlを4本購入。ベッドで飲むのならペットボトルから直接が楽だし、そうするとでかいのは飲みづらいので500mlにした。熱があるときは頸動脈の辺りを冷やすと良いと言うことなので、熱さまシート的な商品を購入。
さて、帰宅してみると、娘が出迎え。娘は元気なようだ。妻はと言うと、とろんとしている。普段熱なんて出したことのない人なので39度を超える熱は慣れてないのだろう。まぁ、慣れる物でもないけど。娘の相手は私がすることにして、妻を寝室へ行かせる。娘は暫く遊んでいたが、そのうち寝始めた。一応リビングの床にも敷き布団がしいてある。午前中は妻が寝ていたようだ。16時過ぎまで娘は寝ていたが、起きたら鼻血が出ていた。はじめは熱でやられたかな、と思ったが、後で妻が効いたところ鼻くそをほじっていたらしい...。
さて妻も16:20頃には起きてくる...がかなり調子が悪そうだ。娘の鼻血がついたシーツを洗って干すために、洗濯物を取り込んだが、それを全部たたむ気力も出ないようだった(だから私も手伝った)。お八つに焼きプリンを3人で食べて、18時から風呂にはいる。風呂から上がったら、今日の晩御飯は私が作ることに。御飯は風呂前に焚いてある。献立は鳥カラとオムレツ。久しぶりの揚げ物..というかパスタ以外の料理は久しぶり。ボールに唐揚げの元(粉)を入れ、鶏肉を入れて良く揉みながら混ぜ合わせ10分ほど放置。油を温めてその中に鶏肉をい得れる。さて、なにせ揚げ物なんて数年ぶりなので感覚が判らない。で、鳥カラは揚げすぎ。生のままが怖くて、長時間揚げすぎたんだね。
続いてオムレツ。ボールに卵とホウレンソウとベーコンを入れて良くかき混ぜる。熱したフライパンにバターを入れてとかし、そこにボールの中身を入れる。かき混ぜながらフライパンの上部に熱め、ひっくり返して火を止める。あとは余熱で半熟になってくれるはず...。
味噌汁はインスタント。で今日の晩御飯の出来は...オムレツは不思議と成功。鳥カラは揚げすぎで固い。でも中は結構ジューシーで柔らかいんだけどね。あぁ、パスタばかりじゃ駄目だなぁ...。

今日の娘は、朝から微熱。で幼稚園もお休み。妻も発熱でダウンなので休みにしておいて良かった。登園していたらお迎えに行かなければならんかったからね。昼寝をするまでが長かったけど、寝てしまえばしっかり寝てたし。鼻血は余分だったけど。ただ鳥カラを揚げていた時にキッチンに入ってこようとするのは駄目だなぁ。危ないから入らないように言うと、顔をぷーと膨らまし、テーブルを叩いて怒っていた。危ないから駄目というのだが、何が危ないのかが判らないから、不満らしい。経験させるわけにも行かないからねぇ...。
寝る前にも熱を測ったら、やっぱり微熱がある。薬が合わないのか、やっぱり前回同様一週間かかるのか。

ところで、今日職場の方から笹を頂きました。娘は明日元気なったら、七夕の飾りを妻と作って飾るつもりのようです。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

さやか [2010年7月5日 23:41]
こんばんは。
奥様大変ですね。やはり看病疲れもあって移ってしまったのでしょうか。もし咽頭結膜熱(プール熱)という夏風邪ですと感染力が強いので穂国住人さんも気をつけて下さいね。
奥様も旦那様がいてくれるので心強いと思います。お大事にして下さい。
穂国住人 [2010年7月6日 21:25]
さやかさん、こんにちは。

妻は、おそらく娘が残した御飯をもったいないからと食べたのが原因かな、と言ってました。普段はともかく病気の最中に残した物は、もったいないけど処分した方が良さそうです。

しかし、普段家事をやってないと、いざというときにあまり役に立ちませんね...。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事