帰りにイオンに寄って蛍光灯を買う。昨日切れてしまったからね。まずは本屋によってサンデーを買ってから家電売り場へ...と思ったら売り場が変わってしまっていて、家電売り場と言うよりも雑貨品売り場の片隅に蛍光灯売り場があった。で、品数が悲しいほど無い。トップバリューかパナソニックしか無い。値段はトップバリューの方が500円ほど安い。で、どちらも国産品の表示が。だったら安い方でいいやとトップバリューを購入。その後は食料品を買って、カルディで珈琲の試飲をして、最後に本屋で立ち読みといういつものパターン。
帰宅後早速蛍光灯を取り替える。で、転倒してみたら....なんか青白い。古い蛍光灯の表示を見ると昼白色。一方買ってきたのは昼光色。あぁ、昔の青白い蛍光灯を買ってきてしまったと気が付いた。所詮安物か。古い方はNECライティングの三波長タイプ。一方買ってきたのは単波長かも...。型番から見ると日立アプライアンス製(のイオンOEM)と思われるが、そのものぴったりの型番では日立アプライアンスのWWWには載っていない。ただ型番の付き方からして日立アプライアンスと思われる。500円高くてもパナルックにしておけば良かった、あちらなら昼白色だった気がするし...と思っても後の祭り。もっとも1時間ほど付けておくと、その青白さにも慣れたけどね。妻は明るくて良いと言っていたが...、それは新品になっただけではないかと。
ところでイオンからの帰宅時に事故があった。しかも自宅まであと2kmと言うところで事故渋滞に嵌る。しかも逃げ道が無いという...。今週2回目の事故渋滞。ただ先日とは違って、まだ動いていたのだ幸いだった。遅れも10分ほどで済んだし。
今日の上の娘は6:35に起こす。トイレに行かせて7:10頃朝食を食べさせる。ここで熱をハカ焦るのを忘れていたことに気が付く。妻が御飯の後に計らせたようだ。私が帰宅したときにはテレビを見ながら下の娘と遊んでいた。下の娘が風呂に呼ばれたら、私とお喋りしようと話しかけ始めた。下の娘が一緒だと話しかけないのに、自分一人だと躊躇開く話しかけてくる。その話は風呂の仲間で続き、流石に最近食傷気味。風呂から出たらば御飯を食べて寝る支度。21:35頃に寝室へ行った。
今日の下の娘は私が出勤するまでの間に起きてこなかった。午前中から昼過ぎに掛けて妻とイオンへ出かけたそうだ。私が帰宅したときには上の娘と遊んでいたが、そのうち風呂から呼ばれ上の娘が連れて行った。風呂を出た後は離乳食を阿部手眠そうにしていた。21時過ぎに寝る支度を始め、ベッドに一端は21:45頃だった。
帰宅後早速蛍光灯を取り替える。で、転倒してみたら....なんか青白い。古い蛍光灯の表示を見ると昼白色。一方買ってきたのは昼光色。あぁ、昔の青白い蛍光灯を買ってきてしまったと気が付いた。所詮安物か。古い方はNECライティングの三波長タイプ。一方買ってきたのは単波長かも...。型番から見ると日立アプライアンス製(のイオンOEM)と思われるが、そのものぴったりの型番では日立アプライアンスのWWWには載っていない。ただ型番の付き方からして日立アプライアンスと思われる。500円高くてもパナルックにしておけば良かった、あちらなら昼白色だった気がするし...と思っても後の祭り。もっとも1時間ほど付けておくと、その青白さにも慣れたけどね。妻は明るくて良いと言っていたが...、それは新品になっただけではないかと。
ところでイオンからの帰宅時に事故があった。しかも自宅まであと2kmと言うところで事故渋滞に嵌る。しかも逃げ道が無いという...。今週2回目の事故渋滞。ただ先日とは違って、まだ動いていたのだ幸いだった。遅れも10分ほどで済んだし。
今日の上の娘は6:35に起こす。トイレに行かせて7:10頃朝食を食べさせる。ここで熱をハカ焦るのを忘れていたことに気が付く。妻が御飯の後に計らせたようだ。私が帰宅したときにはテレビを見ながら下の娘と遊んでいた。下の娘が風呂に呼ばれたら、私とお喋りしようと話しかけ始めた。下の娘が一緒だと話しかけないのに、自分一人だと躊躇開く話しかけてくる。その話は風呂の仲間で続き、流石に最近食傷気味。風呂から出たらば御飯を食べて寝る支度。21:35頃に寝室へ行った。
今日の下の娘は私が出勤するまでの間に起きてこなかった。午前中から昼過ぎに掛けて妻とイオンへ出かけたそうだ。私が帰宅したときには上の娘と遊んでいたが、そのうち風呂から呼ばれ上の娘が連れて行った。風呂を出た後は離乳食を阿部手眠そうにしていた。21時過ぎに寝る支度を始め、ベッドに一端は21:45頃だった。