何も考えずに書き連ねてみる

花粉の影響か頭痛がする

​朝の内は良かったんだけど、午前中から頭痛がした。風邪というより花粉症だろうなぁ。でも薬を飲んでいるから押さえられていると思ったんだけど。それでも昼休みの散歩には出かけたのだが、とちゅうでやっぱり痛みが気になった。早めに職場に戻って弁当を食べ、暫く安静。食後ちょっと悪化したけど、1時間ほどで和らいだ。その後は珈琲を飲めるぐらいには復活したが、夕方にちょっと酷くなった。塩分が足りないのかと思い、そう言えば自販機にコンソメスープ缶があったはず、と買いに行ったら売っていなかった。他の商品に切り替えられたようだ。缶コーヒーばかりになっていた。今考えればコーンポタージュにも塩は入っていただろうけど、コンソメを飲もうとしていたので、底まで頭が回らなかった。

今は殆ど頭痛はなくなった。原因はなんだったんだろう。


今日の上の娘は朝食を食べ終えた後直ぐに歯磨きに行ったので、朝の支度を早く終えることが出来た。いつもは食べた後本を読むんだよね。昨日注意されたのをちゃんと覚えていたようだ。

今日の下の娘は、機嫌良く起きることが出来た。リビングに降りてきて妻に挨拶も出来たし。暖かくなってきたらからか。

コメント一覧

遨ょ嵜菴丈ココ
いちご_15 さん、こんにちは。
そう言えば、珈琲を飲んだら頭痛が軽くなりましたね。どのみち既にカフェイン中毒なので、毎日珈琲飲むことにしましょ。
寒い季節になると、自販機に変わった飲み物が置かれるようになるので、それを試し飲みするのが楽しみだったのですが、2月も下旬になると、缶コーヒーばかりになってしまいますね。子供頃に見た味噌汁の缶をノでみたかった...。
縺?■縺農15
こんにちは。
頭痛にはカフェインが良いと聞いたことがあるので、
私はコーヒーを飲むようにしていますよ。
効果があるかどうかはいまいちよくわかりませんが(^_^;)
もうコーンポタージュは時期外れになってしまったのでしょうか。
すっかり春ですね。そして花粉の季節。
万全の対策が必要ですね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事