家の洗面所の蛍光灯が切れたので定時で仕事を切り上げでジャンボエンチョーへ。で、ついでにエアコンの室外機カバーを見る。ラティスのコーナーを目指していくと...あるにはあった。けど、カーマのあるのとほぼ同じ。前に使っていたのは正面がルーバーになっていたんだけど、目の粗い格子なんだよね。で、だったらカーマで買えばいいじゃん、ポイントも付くし。でカーマに移動。で、室外機カバーを探すと....段ボールに入ったのはあるけど、見本がない。店員さんに聞くと「上にあります」。あぁ、棚の一番上に載っけられているのね。見上げないと判らないや。で、店員さん曰く「サイズが合ってないと駄目なんですよね。私の家のは入りませんでした」とか。で取って見せてくれるというので小奈がした。脚立を持ってきて下ろして...くれるのかと思ったら上から手渡された。まぁ、軽かったから良いけど。で、手に取ってみて判る作りのちゃちさ。うん、簡単に壊れそうだ。ということで止めて戻して貰った。で、本題の蛍光灯。口金がE17と言う奴なので品数がない。E26ならイクラでもあるけど。結局パナソニックかNECかの選択に。東芝は売り切れだった。パナソニックのはイオンと同じ値段で千円をオーバー。でも13,000時間で10W。NECのは400円安いが8,000時間で12W。悩んだ結果NECにしました。懐に余裕があれば絶対にパナソニックなのだが。何せインドネシア製。東芝とNECは中国製。でも懐がブリザード中なのでNECを選択。で会計を済ませて暫く車を走らせて気が付いた。カードを掲示するのを忘れてた!! えぇ、おかげでポイントつきませんでした...。なにやってんだか。でも、カードを持っているかも聞かれなかったなぁ...。豊川だと聞かれたと思うんだけど...。と店員さんの成にしてはいかんね。
今日の上の娘は6:30に起こした。朝食まで40分あるので食べる頃には目が覚めるだろうと。7:10頃に食べさせ初めて7:30頃に食べ終わった。今日はちゃんと....まぁ、ある程度集中して食べることが出来たかな。
今日は午後から友達の家に遊びに言ったらしく、私が帰宅したときにはまだ帰ってきてなかった。もっとも私の帰宅時刻がいつもより30分近く早かったからだけどね。風呂に入り晩御飯を食べる。晩御飯も比較的早く食べることが出来たかな。最後の最後でスローダウンしたけど。明日もこの調子で食べられると良いんだけどね。
今日の下の娘は初めて寝返りをしたらしい。らしいというのはふと気が付くとうつぶせになっていたからだそうで...。妻も上の娘も瞬間は見逃したそうだ。残念。だけど、私だけ見ていないとなると、それはそれで嫌なので、これで良かったのかも?
今日の上の娘は6:30に起こした。朝食まで40分あるので食べる頃には目が覚めるだろうと。7:10頃に食べさせ初めて7:30頃に食べ終わった。今日はちゃんと....まぁ、ある程度集中して食べることが出来たかな。
今日は午後から友達の家に遊びに言ったらしく、私が帰宅したときにはまだ帰ってきてなかった。もっとも私の帰宅時刻がいつもより30分近く早かったからだけどね。風呂に入り晩御飯を食べる。晩御飯も比較的早く食べることが出来たかな。最後の最後でスローダウンしたけど。明日もこの調子で食べられると良いんだけどね。
今日の下の娘は初めて寝返りをしたらしい。らしいというのはふと気が付くとうつぶせになっていたからだそうで...。妻も上の娘も瞬間は見逃したそうだ。残念。だけど、私だけ見ていないとなると、それはそれで嫌なので、これで良かったのかも?