実家に届け物をした帰りに、新城市の明で餃子を買おうと。前に行ったときに15:30開店と書いてあったので、15:35に言ったらすでに駐車場は満車だった。しかもまだ準備中の看板が出ているのに。どうやら開店時刻は16時らしいということで本屋で時間を潰して16:05頃に再チャレンジ。うん、待ち行列が伸びていた...。でも開店しているので帰る客も出て来るから駐車場の空きも出て来るだろうと16:30頃再度来たら...待ち行列がさらに伸びているという...。また時間を潰して17:05頃に行くと...うん、諦めた。
でも餃子は諦めきれないので、豊川市のおかだに行くことに。こちらはスムーズに店内に張り持ち帰りの注文も終了。でもこちらは予約客優先だそうで、後から後から予約客が...。入って10分したら本日分売り切れと...。ぎりぎりだったね。店内で15分ぐらい舞ったとこで私の番となり商品を受け取って帰宅。餃子55個で3,100円。
そんわけで無事晩御飯に餃子パーティー。見た目は同じだけど明とは味が違いうね。明よりも餃子本体に味がついている感じ。私はどちらも好き。下の娘はおかだが気に入った模様。一方上の娘は明の方が良いとのこと。個々の好き嫌いがあるね。ビールにはおかだの方が合うかなぁ。ま、どちらも旨いけどね。
今日の上の娘は、午前中美容院に行って髪の毛を切ってきた。受験時の身だしなみ対応。面接もあるみたいだし、見た目は重要か。
今日の下の娘は、なんか期限が悪く自室に引きこもっていた。なにかに気が障ったんだろうけど。