今日のお昼は瓦そば。妻が生協で見つけて買っておいた。もっとも本当の瓦は無いので、ホットプレートを使ってだけど。具材も牛肉のしぐれ煮がないので、豚肉を炒めて豚丼のたれを絡めたもので代用。それでもうまかった。焼いた茶そばって結構うまいことが分かった。今度は本当に河原で焼いたのを食べてみたい。もっとも近所で瓦そばを提供してくれる蕎麦屋さんは無いけど。
今日の上の娘は、家庭科の宿題でおやつを作った。野菜たっぷりのパンケーキ。もっとも本当のレシピでは蒸した野菜をフードプロセッサーで砕いて生地に入れるのだが、我が家にはそんな文明の利器は無いので...ゴロゴロ野菜のパンケーキになった。お味は...マヨネーズと中脳ソースをかけたらお好み焼きになった。
今日の下の娘は、風呂上がりに理科の教科書を読んでいた。なんか楽しそうだった。でも理系には進まないのだろうなぁ。