職場から新しい携帯を渡された。NTT docomo HT-01A。Windows mobile 6を搭載したPROシリーズの携帯。職場ではWWW経由で機器の状態を見られるシステムを構築してあり、ブラウザさえあればリモートで管理できる。つまり、新しい鈴を付けられたようなもの。今までは出先...というか旅行先で障害を知ったとしても「帰ってから」といえたのが、その場でリモートで作業しなさい、になったわけだ。まぁ、実際に障害が発生するのは殆ど無いので、実質的な負担は殆ど無い。それより新しいおもちゃがもらえたので早速遊んでみる。まずはmopera Uの設定をして...と思ったら暗証番号が判らない。どこにもメモしてない...。仕方がないので職場の担当者にメールでどこに書いてあるか訊く。けど、回答が無い....。でも、インターネットには接続できているようなので、職場のWWW siteを見てみる。おぉ、ちゃんと表示される...けど、文字が小さすぎて読めない...。ま、実際に遊び始めるのは...明日は予定が詰まっているので...明後日からかな。
今日は娘の病院の日。妻から定時で帰ってきて欲しい、と言われていたので、タイミングを見計らって、ほぼ定時で帰る(逃げる?)。帰ってきたら妻達も5分前に帰ってきた分とのこと。そこでとっとと風呂に入ってしまう。今日娘は昼寝を殆どしていないそうで、既におねむ。娘が睡魔に負ける前に晩御飯も食べさせないと。風呂上がりにDVDを見せたりして気をそらせ、眠気をとばす。晩御飯はばくばく食べてくれたおかげで早めにすんだ。そうしたら歯を磨いてトイレに行ってパジャマに着替えさせて熱を測って...で最後に「ももたろう」の本を読んで。さぁ後は寝るだけだ、でいつもより30分も早くベッドにいけた。ぐずらずに寝入れば良いけど。
今日は娘の病院の日。妻から定時で帰ってきて欲しい、と言われていたので、タイミングを見計らって、ほぼ定時で帰る(逃げる?)。帰ってきたら妻達も5分前に帰ってきた分とのこと。そこでとっとと風呂に入ってしまう。今日娘は昼寝を殆どしていないそうで、既におねむ。娘が睡魔に負ける前に晩御飯も食べさせないと。風呂上がりにDVDを見せたりして気をそらせ、眠気をとばす。晩御飯はばくばく食べてくれたおかげで早めにすんだ。そうしたら歯を磨いてトイレに行ってパジャマに着替えさせて熱を測って...で最後に「ももたろう」の本を読んで。さぁ後は寝るだけだ、でいつもより30分も早くベッドにいけた。ぐずらずに寝入れば良いけど。